「スマートフォン Redmi Note 9S/Xiaomi」レビュー1 ~開封の儀~ 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

今回レビューするのは、Xiaomiさんのスマートフォン『Redmi Note 9S』です。

 

今回は全3回ほどレビューする1回目となります。1回目の今回は開封して外観や特徴をザッと見ていきたいと思います。

 

それでは早速レビューを書いていきたいと思います。

created by Rinker
シャオミ(Xiaomi)
¥29,800 (2024/11/21 10:43:55時点 Amazon調べ-詳細)

 

スペック

  • 驚異の4800万画素 AI4眼カメラ OS:Android 10.0/ MIUI 11
  • 全く新しい6.67インチDotDisplay、 スタイリッシュなデザイン
  • 超長持ち5020mAhバッテリー、 18W急速充電
  • Super powerful Qualcomm Snapdragon 720G
  • メモリ、ストレージ:RAM 4GB / ROM 64GB
  • SIMスロット:デュアル NanoSIM
  • 端末サイズ と重さ(高さ x 幅 x 厚さ):約165.75mm x 約76.68mm x 約8.8mm・約209g

 

外観

パッケージ外観
DSC00746

 

セット内容

パッケージ内容は画像の物で全てになります。

6B97822C

 

動画

 

開封の義

スマートフォン

スマートフォン。6.67インチの大画面ですが、縦長なので手で持っても問題ありません。片手で全ての操作をするのは厳しいです。

EB2094EB

 

大きさは縦16.5cm×横7.5cm×厚さ0.89cm。ただし、アウトカメラは2mmほど出っ張っているため、そこだけ厚さは1.09cm。

129A8325

 

千円札とほぼ同じ大きさになります。若干千円札より縦がある感じ。重さは211.0g。

6598B4FB

 

右側面上部には上からボリュームキー、電源キー(指紋認証パネル)。

C23F1834

 

ユニークなのは電源キーと指紋認証パネルが同じであること。電源キーは押下できるハードボタンにもなっているのですが、その同じ場所が指紋認証パネルにもなっています。

EA536012

 

逆の左側面にはSIMやSDカードを入れるカードスロットと、そこを開けるピンホール。

DB484785

 

カードスロットはMicro SDカードとnano SIMカード2つを動じに入れられる構造。

DC171270

 

正面上部には1600万画素のインカメラ。

DD06BD71

 

下部には左からイヤホンジャック、USB Type-Cポート、マイク、スピーカー。スピーカーはここのみでモノラルです。

7966AB38

 

上部には左からマイク?、光センサー?。録音はステレオ音声になるので、ここがマイクになっているのだと思います。

7F139A43

 

4800万画素のメインカメラ、800万画素の超広角カメラ、500万画素のマクロカメラ、200万画素の深度カメラの4眼レンズで構成されているアウトカメラ。

94C3E7E7

 

アクセサリー

TPUケース。

C7B73398

 

専用のケースなのでイヤホンジャックなどのアナもきちんとそれに沿って空いています。

60D9EFE6

 

USB充電器。ポートは1つ。

F88FACCB

 

急速充電対応です。

365F9E66

 

USB Type-Cケーブル。

15B2077F

 

カードスロットを開けるピン。

F04046D8

 

説明書など

保証内容などが書かれた紙。

BA446AB8

 

説明書。

5A8233C5

 

説明書とは言えないような簡単な物ですが日本語です。このようなスマホは起動して案内に従いながら設定していくので、ほとんどのスマホの説明書がこのように簡素化されています。

B5368CEC

 

総評

ぱっと見で分かる特徴的なところを挙げると、アウトカメラが4つある4眼カメラであること。格安スマホで4眼は初めて見ました。

 

電源キーとボリュームキーが一緒になっているところもユニークです。押すとへこむしっかりしたハードボタンでもあるのですが、その表面は指紋認証パネルにもなっています。優しく触れば指紋認証で起動しますし、グッと押し込むと電源ボタンでの起動や電源オフ、再起動、スクリーンショットなどが撮れます。指紋認証パネル分のスペースが節約されています。

 

6.67インチの大画面も特徴ですね。数値だけ見るともはやタブレットレベルの大きさなのですが、実際は超縦長の2400×1080なので、手に持つことはなんら問題はありません。ただ、ここまで縦長だと電子書籍を読むとき、動画を見るときにその縦部分に大きな黒帯が出来てしまいます。この辺りの使い勝手なども次回では書いていきたいと思います。

 

第2回と第3回の記事

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

 

この記事の商品

created by Rinker
シャオミ(Xiaomi)
¥29,800 (2024/11/21 10:43:55時点 Amazon調べ-詳細)

評価をお願いします