「防水敷きパッド 12-0167r/ふとん直販」レビュー ~マットレスを濡らさないために~ 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

今回レビューするのは、ふとん直販さんの防水敷きパッド『12-0167r』です。

 

それでは早速レビューを書いていきたいと思います。

 

特徴

\選べる 3サイズ/
防水敷きパッド:シングル or セミダブル or ダブル
介護用にこの1枚で安心感アップ お子様のおねしょシーツに ズレにくい4隅ゴムバンド付き 丸洗いOK安心清潔!

 

パッケージ外観

6EBAECF5

 

セット内容

パッケージ内容は画像の物で全てになります。

E694DC2D

 

スペック

  • size:シングル100×205cm:セミダブル120×205cm:ダブル140×205cm
  • 素材:表:パイル部分綿100% グランド部分ポリエステル100% 裏:ポリエステル100%:中綿 ポリエステル100%
    ※サイズは全て外寸になります。
    ※こちらの商品には防水加工がされているので、洗濯機での脱水は短時間で軽く水気がなくなる程度にしてください。長時間での脱水は、洗濯機の故障の原因となりますのでご注意ください。
    ※商品の特性上洗濯機の脱水時に商品に水が留まる場合がございます。
    ※洗濯機の機種によっては脱水不可のものがあります。事前に必ずご家庭の洗濯機の説明書をご確認ください。

 

使用した感想

マットレスを濡らしたら大変

介護をしているのですが、先日オムツで吸水しきれないくらいのおねしょをしてしまい、マットレスを濡らしてしまいました。クリーニング代1万円超…。そのため、同じことを繰り返さないため、マットレスの上にこの防水敷きパッドを設置しました。

 

シングルサイズのマットレスにピッタリです。私の母が使用している介護ベッドは、シングルより少し小さいコンパクトな物なので、この防水敷きパッドは一回り大きいのですが、画像のように端っこをマットレスに沿って折ってやれば問題ありませんでした。むしろ少し大きいので、マットレス全体を隙間なくカバーできています。

ED5A0C57

 

二重構造

この防水敷きパッドは、吸水部分の上の布と、その下にあるビニールのような防水シートの二重構造です。上の布部分が少し厚めで毛羽立っており、ここで吸水。下の防水シートで、それより下を濡らさないという造りです。

1014A7C1

 

裏面を見るとその防水シートがわかります。ポリエステルなので、少しカサカサします。質感としては、ダウンジャケットの表面のあのビニールのような感じです。ただ、そこまで大袈裟にビニールそのままというわけではないので、寝ているときに身体を動かしても、カサカサといったビニールがこすれるような音はしません。

BE7FC3E8

 

使用感が良い

二重構造の防水敷きパッドのため、通常の敷きパッドより厚みがあります。寝心地で言うと、クッション性が通常の物よりある分、こちらの方が良いくらいです。

E2612C30

 

四隅にはゴムバンドが付いており、マットレスに固定させ、必要以上にずれないようにさせることができます。伸縮性のあるゴムなので、薄いメットレスから分厚いマットレスまで幅広く対応できます。

CE3F4926

 

総評

マットレスを濡らすとクリーニング代が高くて大変なのと、日数も掛かってしまうため、その間の空白期間どうするかなどの問題も出てきます。

 

この防水敷きパッドをしておけば、まずマットレスまでおねしょが染みていくことはありません。防水敷きパッドのみを洗濯機で丸洗いするだけですむので安心です。

 

こんな人にお勧め

  • 介護でおねしょ対策をしたい人
  • 子供でのおねしょ対策をしたい人
  • マットレスを濡らしたくない人

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

 

この記事の商品

評価をお願いします