「スマートフォン P20 lite/Huawei」レビュー ~1日使ってわかったこと~ 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーションが含まれる記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

今回レビューするのは、Huaweiさんのスマートフォン『P20 lite』です。

 

現在、メインで使用しているスマートフォンは前機種のP10 liteです。その後継機が出たとのことで早速購入して使用してみました。そんなわけで、P10 liteとの比較が多くなると思います。

 

それでは早速レビューを書いていきたいと思います。

 

 

特徴

  • CPU:HUAWEI Kirin 659 オクタコアCPU (4 × 2.36GHz + 4 × 1.7GHz)
  • OS:Android? 8.0 Oreo / EMUI 8.0
  • ディスプレイ:約5.84インチ FHD+ TFT, 2280×1080ピクセル
  • メモリ:RAM 4GB / ROM 32GB
  • メインカメラ(ダブルレンズ):約1600万画素+約200万画素 像面位相差AF+コントラスト AF
  • インカメラ:1600万画素,FF
  • バッテリー容量:3000mAh (一体型)
  • 付属品:ACアダプタ、USBケーブル、クリアケース、イヤホンマイク、クイックスタートガイド
  • JAN:9760046788546

 

長所と短所

  • ◎P10 liteからあらゆる面で進化、変化した
  • ○SIMフリーだからどのSIMも使える
  • ○ベンチマーク結果上々
  • ○液晶画面タッチ精度は上々
  • ○画面解像度が2280×1080になった
  • ○縦横比が18:9になった
  • ○顔認証は便利だけど癖がある
  • ○指紋認証も搭載されている
  • ◎インカメラの出っ張りは隠せる
  • ○デュアルSIM対応
  • ◎写真も綺麗
  • ◎Bluetoothはapt-x対応
  • ◎ジャイロセンサー内蔵

 

外観

パッケージ外観
59478DAC

 

パッケージ内容
35E21218

 

セット内容
  • スマートフォン
  • ケース
  • 充電器
  • USBケーブル(Type-C)
  • イヤホン
  • カードスロット開閉ピン
  • クイックスタートガイド
610A091B

 

写真と動画

外観

スマートフォンは5.8インチ。画面比率は18:9。正確には18.7:9ですが、便宜上18:9とします。また、解像度は2280×1080です。

1714D483

 

色はクラインブルーを選択しました。安っぽい感じもなく、ベゼルに見える青い色も良いアクセントになっています。

01E0BAC8

 

アウトカメラは1600万画素+200万画素のデュアルカメラ。

3C360524

 

インカメラは1600万画素。インカメラも一気に高画質化しました。

87C98FC5

 

重さは145.7g。P10 liteよりも大画面になったのに軽くなりました。

BC07A630

 

ちなみに、P10 liteは147.3g。

73662646

 

透明のケースは付属していますが、正直チャチなので使い物になりません。別途購入した方が良いです。

945F13EC

 

USBケーブルはType-Cです。裏表がないので使いやすいです。

9D5559FA

 

有線のイヤホンも付属。

EA8183E9

 

USBアダプタは急速充電対応です。USBポートは1つ。

75AB676C

 

説明書はクイックスタートガイドのみ。

2110174D

 

クイックスタートガイドは本当に申し訳程度しか説明がないので、基本的にネットで自力で調べられる方、スマートフォンに詳しい方向けですね。

6D9205EC

 

動画

 

使用した感想

◎P10 liteからあらゆる面で進化、変化した

まずはザッとP10 liteから変わったところを列記していきたいと思います。その詳細については後々触れていきます。

 

Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック
HUAWEI(ファーウェイ)

 

画面の縦横比変更

P10 liteは16:9でしたが、P20 liteは18:9に変わりました。

 

縦長の画面に変わりました。この縦横比は最近急激に増えているので、おそらく今後主流になるのでしょう。私は今回初めて使用したので、使用感を後に詳しく書きたいと思います。

 

画面解像度がアップ

P10 liteは1920×1080でしたが、P20 liteは2280×1080に変わりました。

 

縦に多くの情報が表示できるようになりました。数字だけ見ると、18:9の動画は横が余ってしまい、電子書籍も余白が出る気がしますが、この辺りも使用感を後述します。

 

OSがバージョンアップ

P10 liteはAndroid 7.0でしたが、P20 liteはAndroid 8.0に変わりました。

 

Androidはバージョンが上がると結構使用感が変わったり、重要な機能の変更があるので、この辺りもじっくり見ていきたいと思います。

 

カメラの高画質化

P10 liteはアウトカメラが1200万画素に、インカメラが800万画素でしたが、P20 liteはアウトカメラが1600万画素+200万画素のダブルレンズに、インカメラが1600万画素に変わりました。

 

スペックを見るとカメラはだいぶ進化したようです。特にダブルレンズはHonorシリーズでも評判が良く、画質が良いと聞くので楽しみです。

 

CPUの高性能化

P10 liteはKirin 658でしたが、P20 liteはKirin659へ変わりました。

 

1つだけバージョンが上がっただけですが、クロック周波数は2.1GHz+4×1.7GHzから、2.36GHz+4×41.7GHzへ大幅アップ。

 

メモリの容量のアップ

P10 liteは3GBでしたが、P20 liteは4GBに変わりました。

 

メモリはアプリの動作に多大な影響を与えます。アプリを多く立ち上げてももっさり感はありません

 

バッテリー容量は変化なし

P10 liteは3000mAhでしたが、P20 liteは3000mAhと変わりません。

 

画面サイズ、画面解像度が上がりましたが、バッテリー容量は前機種と変わらず。バッテリー持ちが心配ですが…。

 

USBコネクタがType-Cへ変わった

P10 liteはMicro USBでしたが、P20 liteはType-Cに変わりました。

47D510D0

 

Type-Cは次世代規格で、転送速度も送電量もこれまでよりも多いです。結果、転送速度は速くなりますし、急速充電もこれまで以上に速くできるようになっています。

 

裏表の区別がないのはやはり便利ですね。これまでのMicro Bだと、裏表で形が違うので、目視しないで刺したら逆だった…もう1度ひっくり返して差し込み直し…なんてことが頻繁にありましたが、これでもうこの煩わしさからは解放されました。見ないで適当に突っ込んでも100%差し込めますからね。地味なことですが、頻繁にやる作業なのでここのストレスがゼロになったのはかなり大きいです。

 

○SIMフリーだからどのSIMも使える

当然ですが、SIMフリースマートフォンなので、ドコモの、au、ソフトバンク、Y!mobile、その他格安SIMのSIMカードがそのまま使用できます。ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアから移行する場合も、SIMカードをこのスマートフォンに入れるだけで、あとはちょっと設定をすれば完了です。

 

 

SIMフリー機は、毎月の通信費を節約するだけではなく、キャリアを使っていたとしても、本体価格を抑えるのにも役に立ちます。キャリアから出るスマートフォンは私たちの必要以上に高スペックですからね。3Dゲームをバリバリやらない方だと、そのスペックはまず持て余します。そんな持て余すハイスペックを8万円も9万円も出して購入するなら、3万円程度もSIMフリー機で十分だと思います。

 

数年前はSIMフリー機、格安SIMは癖があったり、どこかしらに不具合があって、マニアがわかるような細かい調整が必要だったり、ネットでいろいろ調べて情報収集しなければならなかったのですが、今はすっかりスマホの技術も零細メーカーにまで行き渡っているので、この辺り苦労することはほぼなくなっています。

 

キャリアと全く同じように、設定は全てサポートがしてくれて、あとは自分で使うだけ…なんてことはありませんが、弄る部分は凄く少なくなっており、それも分かりやすくなっているので、あまり機械類に詳しくない方でも、説明書をじっくり読み、ネットで少し調べれば問題なく使えるはずです。

 

○ベンチマーク結果上々

Antutuベンチマークは、結果から書くと、約8万5千ほどでした。

 

画像は左が前機種のP10 lite。右が今回のP20 lite数字的には約1.6倍になりました。大幅な性能アップですね。

5B99EB2C

 

数字だけではなく、実際にスワイプの画面遷移やアプリの立ち上がり速度も確かに体感で速くなっていることが分かります。いわゆるヌルヌルサクサクです。勿論、キャリアのフラッグシップモデルはこれ以上なんでしょうけどね。ゲームをやらない層からしたらこれでも十分すぎるほど快適です。

 

実のAntutuベンチマークの計測動画は描きになります。10分ほどと長いので注意。

 

○液晶画面タッチ精度は上々

液晶画面のタッチ精度は上々です。既にP10 liteでも全く問題ないタッチ精度でしたが、P20 liteはそれ以上に反応が良かったです。触るとポンポン反応し、ストレスは一切なしです。格安スマホもここまで来たかと言う感じがします。格安スマホと言えば、2,3年前まで液晶のタッチ精度が悪いことが当たり前だったんですけどね。

 

3万2000円を切る程度でされていますが、おそらく近いうちに3万円を切ると思います。3万円でこのノーストレスのタッチ精度の格安スマホが購入できるなんて、数年前には思いもしませんでした。このタッチ精度で不満を言う方はいないと思います。

 

ちなみに、画像はタッチ精度のテスト結果です。縦横斜めに指をゆっくり滑らせ、きちんとその軌道通り線が描けているか、飛び飛びの点線になっていないかを見ます。

25C97FD0

 

動画はタッチ精度をテストした際の物です。

 

○画面解像度が2280×1080になった

画面解像度は1920×1080から、2280×1080に変わりました。画素数で表すと、P10 liteが207万3600画素。このP20 liteが246万2400画素。画面表示領域は、1.1875倍となりました。およそ18%アップですね。

 

ただ、後述しますが、インカメラが液晶画面の中に飛び出しているので、その分表示できる画素数は削られています。なので、正確な表示可能画素数はわかりませんが、P10 liteに比べておよそ15%増と言ったところですかね。

 

○縦横比が18:9になった

画面サイズは数字上5.8インチとなりました。P10 liteが5.5インチだったので、0.3インチ大きくなったことになります。ただ、幅は1080のP10 liteと変わらず、ベゼル幅もほとんどないので、横幅のサイズは5.5インチのP10 liteと全くと言って良いほど同じでした。

 

写真は、左が5.5インチのP10 lite。右が5.8インチのP20 liteです。要はベゼル幅が狭くなった分、液晶画面を縦に長くできた…ってことですね。

341DDF2E

 

重ねても大きさの違いは本当に全くないと言って差し支えありません。

8753BD05

 

画面の縦横比は18:9となり、横幅はそのままで縦に長くなりました。手に持った感じ、ポケットへの出し入れ等は横幅が全く同じなので、P10 liteと全く同じ感覚です。5.83インチは大きいと感じますが、縦が長くなっただけなので使用感はさほど変わりません。縦長になった分、表示領域は増えているので、WEBの閲覧、メールやLINEの使い勝手は良くなっています。

 

千円札と比較すると写真のような感じです。1000円札より一回り小さいくらいです。

7D03FF45

 

千円札と重ねたところ。

16DC1C92

 

○顔認証は便利だけど癖がある

このP20 liteには顔認証が搭載されています。

83D02B6FB0B0A3DC

 

HUAWEI P20 liteが一瞬でアクティブに。画面を見るだけで約0.8秒の早さでスマートフォンにアクセスできます。

 

複雑なアルゴリズムと顔の比較データを基に構築された顔認証は、写真やビデオでの不正アクセスを防ぐセキュリティ。

 

あなたが眠っている間やあなたの写真などで、スマートフォンのロック解除はできません。

 

さて、この顔認証のスピードや精度はどうだったかと言うと…。iPhoneXで指摘されていたように、やはり帽子を被ったり眼鏡の有無などで、少しもたつくことがたまにありました。こればかりはどうしようもないんですかね。速攻で認識してくれるときは物凄い便利ですが、10回に1,2回もたつくことをどう捉えるか…ですね。まあ、あって困る機能ではないですし、必要なかったら後述する指紋認証1本にすればいいんですけどね。アイディアは面白いだけに、是非進化して欲しいところです。

 

ちなみに、メガネを掛けていない状態で顔登録したのですが、眼鏡を掛けると1割くらいの確立で顔認証にもたついている感じ。帽子だけでも1割くらいもたつき、帽子+メガネだと2割くらいもたつくかな…。サングラス+マスクは100パーセント認証しませんでした。

 

認証速度は、公称値だと0.8秒と書いてありましたが、確かに精度が良いときはこれくらいですね。スマートフォンを持ち上げて、顔の正面に持ってきて1秒かからないくらいだと思います。もたつくときは2,3秒掛かります。

 

メガネ、帽子程度なら、まず間違いなく認証はするようです。認証失敗するときは、スマホを斜めからのぞき込んだり、上下角度を付けてのぞき込んでいるときだけでした。なので、マスクやサングラスでもしない限り、顔の真正面に持ってくればまず認証します。ただ、前述もしたように少し斜め方向にしてしまったりすると、途端に認証の精度が落ちてもたついたり失敗するので、ここもどう捉えるかですかね。

 

折角顔で認証できる簡単機能のはずなのに、気を遣ってきっちり正面に持ってくるってのもちょっとね…。この辺り、やはり少し角度を付けたところからでも認証できるようになれば良いなあと。帽子で認証できないのではないかと心配していたのですが、意外と帽子を被っても精度が良かったのは有り難いです。とにかく顔認証のコツは『真正面から見ること』ですね。

 

○指紋認証も搭載されている

顔認証はiPhoneXで賛否両論だったようで…。その理由は、帽子やサングラス、メガネをしていると認証されない場合が多々ある…とのことのようです。P20 liteは予想以上にきちんと認証してくれましたが、前述したように完璧ではありません。

E238D5CC

 

しかし、P20 liteはその点安心で、背面にこれまでと同じように指紋認証パネルが搭載されているんです。起動方法は顔認証と指紋認証の2通りあるので、外出先で帽子を被っていたとか、寝起きで眼鏡を掛けていないとか、このような場合に顔認証が正常に動作しない場合、背面の指紋認証パネルを触ればロックが解除されて起動します。

 

まあ、顔認証と指紋認証を使い分けるくらいなら、いっそのこと指紋認証だけに統一した方が良いかもしれません。触って1秒せずに起動しますからね。顔認証技術はまだもう少し進化と工夫が必要のようです。帽子を被っていても眼鏡を掛けていても、正面にP20 liteを持ってこなくても、正確に認証してくれれば最高なんですけどね。

 

ちなみに、指紋認証の起動速度は本当にマッハです。触った瞬間にホーム画面が現れます。P10 liteよりも体感で速いのがわかるくらいマッハです。また、指紋認証パネルを長押ししたときに、写真を撮るとか、電話に出るなどのジェスチャーを割り当てることも可能です。さらに評判が良かった、指紋認証パネルを下にスワイプしてメニューを出すことも設定で可能。痒いところに手が届きます。

7AC5B0DF22A6A3E7

 

◎インカメラの出っ張りは隠せる

最近のスマートフォンはインカメラが液晶画面の中に飛び出している形になっています。ベゼルレスとの流行りのデザインでこうなっているのですが、正直ここだけ出っ張っているの気になりますよね。しかし、ここはスマホの設定で、インカメラと同じ高さの黒い帯を表示することによって、擬似的にインカメラが出っ張ってないように設定できます。言葉での説明では分かりづらいと思うので、写真をご覧ください。

 

なにも設定していないと、写真のように、インカメラが液晶画面に入り込んでしまって気になります。

6292F1C8

 

これを設定で隠してやると、写真のように黒い帯が追加されて、一見するとベゼルのように見えます。表示領域は少し減ってしまいますが、これで違和感は全くんなくなりました。この辺りは簡単に設定で変更できるので、好みで皆さん設定してください。

A8468509

 

これは『ノッチ』って言うんですかね。設定ではそう記載されています。キャプチャした場合は、このノッチの設定がどうであっても、ノッチはないことにされます。

55DA7E4BC878D756

 

ちなみに、もともと縦横比が18:9と、これまでの16:9よりも縦長なので、デフォルトのままインカメラを液晶画面に食い込ませていても、動画の再生や電子書籍でここに映像、画像が被ることはまずありません。なので、やはりあくまで見た目の好みの問題ですね。慣れてしまえば、このインカメラの出っ張りも気にならなくなると思います。

 

○デュアルSIM対応

最近のスマートフォンでは珍しくもありませんが、デュアルSIMに対応しています。ただし、いわゆるSDカードとの排他制御です。SDカードを入れると、2つのSIMスロットのうち1つは塞がれてしまいます。なので、『SIM×2+SDカード無し』か、『SIM×1+SDカード』のどちらかの状態になります。

D54F35E0

 

 

◎写真も綺麗

今回は時間がなかったので詳しく検証できませんでしたが、写真も物凄く綺麗に撮影できました。1枚だけその画像を載せておきます。全く設定を弄らず、初期設定のまま、手ぶれも気にせず、フォーカスもせずに適当に撮った写真が下記になります。

2018-06-16 02.51.54

 

めっちゃ綺麗です。P10 liteも格安スマホにしては良かったのですが、これはもう普通の人はデジカメいらないかも…ってレベルですね。旅行の思い出なんかでガンガン使っても不満がないレベルになっていると思います。

 

写真の質については気になるので、次回もっと色々撮影して詳しく見ていきたいと思います。

 

◎Bluetoothはapt-x対応

前機種のP10 liteでは、Bluetoothの高音質規格apt-xに対応していませんでした。しかし、今回のP20 liteではapt-xに対応していました。私は移動中、ほぼ音楽を聞くので、このapt-x対応は非常に嬉しいです。やはり、apt-xはクリアな音で音楽を聴けて気持ちが良いんですよね。

 

ちなみに、apt-xとは何だという方にザックリ説明すると、CD音質並にクリアに聞こえ、低遅延との伝送規格です。実際にいくつもapt-xのイヤホンなどを使用しましたが、謳い文句通り、背後にホワイトノイズなどのノイズは全くと言って良いほどないい、ピュアでクリアな音質で聞けるんです。

 

圧縮率がSBCと比べて格段に少ない為、音域が消える事も少なく、高品質な音を楽しむ事ができる。
タイムラグもほぼ無くなっている為、動画と合わせても違和感を覚える事が少ない。

 

 

◎ジャイロセンサー内蔵

P10 liteでジャイロセンサーは疑似ジャイロでした。…と思ったら、その後公式から削除されたり、ちょっと仕様が分からなかったのですが、今回はきちんとジャイロセンサーが内蔵されているようです。P10 liteもジャイロセンサーが必要なポケモンGOや、VR映像で問題なく使用することができたので、疑似ジャイロはあったと思うんですけどね。今回はジャイロセンサーがきちんと入っているようです。

 

画像はAntutuの画像。きちんとジャイロセンサーが搭載されていると表示されています。

D0713706

 

総評

1日触りまくりましたが、今のところ弱点らしい弱点はないと言うか、欠点が全く見当たりません。ただ、私はゲームを全くやらないので、その辺は加味しておいてください。ゲーマーだと3D表示機能とか、CPUやメモリを激しく使用するので、また違った意見になると思います。

 

今回は1日触ってできたことまでなのでここまでです。次回は1週間使用して、またわかったことを書きたいと思います。今のところ予定しているのは、バッテリー持ち、カメラの性能、GPSの精度などです。より細かい検証をして行きたいと思います。

 

追記:7日使用してわかっったことの記事をアップ

 

こんな人にお勧め

  • 大画面スマホが欲しい人
  • 癖のないスマートフォンが欲しい人
  • カメラの性能が良いスマホが欲しい人
  • コストパフォーマンスが高いスマホが欲しい人

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

Huawei 5.2型 P10 lite SIMフリースマートフォン ミッドナイトブラック
HUAWEI(ファーウェイ)

 

この記事の商品

評価をお願いします