「あつあつ 耐熱 鍋つかみ F8820m/富士商」レビュー 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

特徴

  • お皿・鉄板・網などいろいろつかめる鍋つかみ
  • 上向き下向きどちらでも挟んで持ち上げられる
  • 収納時はフックでスッキリ収納
  • 先端はシリコンで滑りにくく、食器・鍋などを傷つけにくい仕様
  • 魚焼きグリル・鉄板・もOK
  • オーブンの鉄板・石焼ビビンバ・グラタン・煮込み・鍋焼きなどなどアツアツ食器をピックアップ!

 

長所と短所

  • ○熱い鍋や皿を簡単に持ち運べる
  • ○ゴムが付いているので滑らない
  • ○裏表両方で使える
  • ○使わないときはコンパクトに閉じられる

 

はじめに

今回レビューするのは、Ferioさんの鍋つかみ『F8820m』です。

 

それでは早速レビューを書いていきたいと思います。

 

created by Rinker
富士商 (Fujisho)
¥478 (2024/12/13 13:18:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

外観チェック

パッケージ。

BFA47108

 

裏面には使い方が書いてあります。

7F9B4CF3

 

鍋つかみは手で握りやすいように表面にエンボス(でこぼこ、ざらざら)加工が施されており、滑らないようになっています。

66EC757F

 

鍋つかみを裏から見ると下記のような感じです。

D9687E8E

 

以上、外観チェックでした。

 

動画チェック

 

熱い鍋や皿を簡単に持ち運べる

この鍋つかみはその名前の『あつあつ耐熱鍋つかみ』との名称の通り、熱い鍋や皿を掴むための道具です。そのままの名前なので実にわかりやすい道具です。

 

熱い鍋や皿を掴むときにはいくつか選択肢があります。1つは素手で我慢して掴む、急いで掴む、少し冷めてから掴むなどの力業。もう1つは専用の分厚い手袋タイプの鍋つかみを使う方法。そして最後にこのような専用の道具を使う方法です。

 

手袋タイプの鍋つかみはおよそ500円から千円を超える程度です。一方でこの鍋つかみはAmazonで540円でした。手袋タイプを購入するのと変わらないか、それよりも安いくらいです。

 

手袋タイプの利点は両手で掴めることですね。ただ、分厚く大きいので置き場所に困りますし、布製なので汚れもどんどん付着してしまい、衛生的にはあまりよろしくありません。一方でこの鍋つかみは片手でしか使用できませんが、コンパクトなのでその辺に置いておいてサッと取り出し、簡単に使用することができます。どちらを取るかでしょうか。両手で掴む状況が多い方は手袋タイプを、片手で掴む状況が多い方ははこちらの鍋つかみをってところですね。ただ、高い物ではないですし、電子レンジ前に常備しておいても邪魔にならないので、両タイプ揃えても良いかも知れません。

 

裏表両方で使える

意外と便利だと思ったのは裏表どちらでも使えることでした。掴む対象の鍋やお皿によっては、下記のような通常の持ち方では厳しい場面が出てきます。そのような場合、裏返して使用しても普通に使えるんです。鍋やお皿の形がどうであれ、この鍋つかみで掴めるはずです。私の手持ちの物は全て掴めました。

33BEAC73

 

裏返して使用すると先ほどと同じお皿でも、このように随分角度や持ち方が変わるので、1つの持ち手で2通りの持ち方ができることになります。

4ABC501F

 

私は電子レンジのトースター機能で目玉焼きを作っているので、それを掴む際に主に使用しています。それまでは台ぶきんを利用して電子レンジ内部から取り出していたました。ただ、この方法だと台ぶきんを手に取り、肌に触れないように気を遣ってお皿の持ち手を包み込まなければならず面倒でした。また、たまに隙間から触ってしまい熱くなることも…。この鍋つかみのおかげでスムーズに持ち運ぶことができるようになりました。

 

created by Rinker
高木金属(Takagi-metal)
¥448 (2024/12/14 07:10:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

ゴムが付いているので滑らない

この鍋つかみの肝心の挟む部分にはゴムが付いています。なおかつギザギザの模様が付いており、滑らないように工夫がされています。かなり固めのゴムで、熱い鍋や皿を持っても解けたり変形、変色した気配はありません。当たり前ですね。熱い物を持って変形、変色したらこの商品そのものの価値が無いわけですから。

68736F25

 

バネで開閉するのですが、バネがしっかりしているからか、ガッチリ掴むことができ、掴む力も不安はありませんでした。

40DC0D4E

 

使わないときはコンパクトに閉じられる

使うときは画像のようにバネで大きく開き、それを閉じることによって鍋や皿を掴めるのですが、これを閉じるとコンパクトに収まるので、仕舞う場所にも困りません。その辺にポンと置いておけますし、引き出しの中に入れても邪魔になりません。

6AFA5858

 

閉じたときはお尻の部分にある針金の輪っかを引っ掛けて開かないように擦るだけの単純構造です。

86F3851F

 

総評

鍋を掴むと言うただ一点のみの単機能グッズです。ここに価値を見出せるかどうかですね。

 

最近は電子レンジで温めたり、トースターで焼くだけでできる冷凍食品やキッチングッズも多いので、自炊する人ならこの鍋つかみを購入して無駄になったって事にはならないと思います。電子レンジは自炊に必須のアイテムなので、電子レンジを使うならこの鍋つかみがあって良かったなと思う場面は絶対に出てくるはずです。500円ちょっとの物ですし、1つキッチンに置いておくと便利なのではないでしょうか。

 

こんな人にお勧め

  • 電子レンジをよく使う人
  • 手袋タイプの鍋つかみをいちいちはめるのは面倒だと感じている人
  • 片手で掴む場面が多い人

 

関連リンク

 

この記事の商品

created by Rinker
富士商 (Fujisho)
¥478 (2024/12/13 13:18:29時点 Amazon調べ-詳細)

評価をお願いします