目次
特徴
- サイズ:幅7.3×奥行き3.8×高さ3cm
- 本体重量:30g
- 口金直径17mm
- 受金:E17
- 使用電球:LED電球専用
長所と短所
- ○横向きのLEDを縦向きにできる
- ○狭いスペースで入らなかった電球を入れられるようになる
- ○高さを少し変えられる
- △はまりが浅くなる場合がある
はじめに
今回レビューするのは、ムサシさんの可変式ソケット『DS17-10』です。
それでは早速レビューを書いていきたいと思います。
外観チェック
パッケージはシンプルな物です。
パッケージ内容は可変式ソケットのみ。説明書もなにもありません。
以上、外観チェックでした。
動画チェック
横向きのLEDを縦向きにできる
今回のこの可変式ソケットはちょっとニッチな物です。横向きになっている電球を縦向きにするという物。
写真のように、本来だと横向きに差し込むような状況でも縦向きに電球を差し込めるようになります。方向転換アダプタですね。
これができるおかげで色々な可能性が出てくるんです。
狭いスペースで入らなかった電球を入れられるようになる
私が今回使用した箇所は、写真のように、天上の小さいスペースにE17(口金17mm)のLED電球が横向きに差し込む所で、全く隙間がありませんでした。しかし、ここに大きくなってしまう人感センサー付きLED電球を取り付けたかったんです。そのためには向きをこのような横向きから縦向きにするしかありませんでした。
人感センサー付きLED電球は、上記写真のような本来小さいE17とはまるで違い、E26クラスの大きさになってしまいます。そのため横向きのままじゃとても差し込めないんです。
写真の左側が人感センサーなしの一般的なE17のLED電球です。そして、右側が今回使用した人感センサー付きのE17のLED電球です。大きさが全く違います。
このような場合、本来のスペースに差し込めないのですが、横向きから縦向きに変えてやることで、問題なくこの大きなLED電球が使用できるようになりました。
高さを少し変えられる
細かいことですが、差し込む高さを変えることができます。写真のスライドを上下に移動させることにより、2,3cm高さが変えられます。
今回のような場合、天上から電球が飛び出してしまうのですが、奧に入れてやることで、少しでもその出っ張りを少なくすることができました。本当に微妙なことなんですけどね。
気になるところ
最後に使用してみて気になったところを挙げていきます。
はまりが浅くなる場合がある
ソケットを望みの向きにしてやるため、完全に差し込みきれない場合があります。要は途中で差し込むのを止め、希望の向きにソケットを向けるため、多少差し込みが甘くなってしまいます。実用上問題ありませんが、私はきちっとしたい性格なので少しだけ気持ち悪いです。
総評
ニッチな商品ですが、これがあると今回の私のように、本来使用できない電球が使用できる場合が出てきます。この可変式ソケットがなければ人感センサー付きLED電球は取り付けられず、私の希望だった自動点灯、消灯の廊下、トイレは実現しませんでした。
こんな人にお勧め
- 横向きの電球を縦向きに差し込みたい人
関連リンク