今回レビューするのは、WONNIEさんのネットワークカメラ『W-JP-IPC1080-BK』です。
それでは早速レビューを書いていきたいと思います。
目次
特徴
- 【IOS/Android/PCに対応】宅内はもちろん外出先からでもスマホやタブレット、パソコンなどでおうちの様子を確認できる、有線/無線LAN両対応のネットワークカメラです。 自宅でお留守番中の子どもの様子や、自宅・店舗、遠隔地に住む高齢者の状況など、離れた場所の様子をチェックすることができます。
- 【お部屋全体を一望する】コンパクトなうえ軽量で、置き場所を取らないため容易に設置できます。また、壁掛けプレートは「垂直型」と「斜め型」の2種類が付いていますので、お好みの角度で設置いただけます。
- 【パン・チルト機能】パン・チルト機能を搭載しており、スマホでスライドだけで撮影範囲を左右・上下に動かすことも可能です。また、拡大することができで細かくチェックしたい場合にも最適です。
- 【警報録画】動体検知時、警報を鳴らし、同時に録画を開始し、スマホに通知する「お知らせ機能」により、スマートフォンでアラートを受け取ることができます。
長所と短所
- ○コンパクトで邪魔にならない
- △wifi接続する場合ユーザー登録しなければならない
- ○スマホアプリで遠隔操作ができる
- ○1080Pの高画質
- ○首振り機能で死角がほぼできない
- ○音声通話ができる
- ○動体検知撮影機能で無駄がない
- ○赤外線撮影能力が優秀
外観
パッケージ外観
セット内容
パッケージ内容は画像の物で全てになります。
ネットワークカメラ。
取り付け台。
ネジ。
USB充電器。
USBケーブル。
LANケーブル。
合格証。
説明書。日本語単独の物です。
動画
スペック
【パッケージ内容】
カメラ本体×1;ACアダプター(PSEE認証済み)×1;ネジ×3;ブラケット×2;LANケーブル×1;取扱説明書×1
【仕様】
映像素子:200万画素
解像度:1080p(1920x1080)
電源:DC5V/1A
画角:115°(垂直)、345°(水平)
接続:無線WI-FI 2.4GHz、有線LAN対応
サイズ:116x88x88 (mm) 0.49kg
使用した感想
○コンパクトで邪魔にならない
このネットワークカメラは同タイプの物より少し背が低く、小型軽量になっています。置き場所を取らず存在感もないので、自然に部屋に設置できると思います。手で持っても画像のように簡単に握れるほど小さくて軽いことが分かると思います。
△wifi接続する場合ユーザー登録しなければならない
どのネットワークカメラも概ねそうなのですが、こちらもwifi接続で使用する場合はユーザー登録しなければなりません。セキュリティの関係で、他人に使われないようにするためではあるのですが、メールアドレスと電話番号を登録するので、個人情報の観点からも手順の点からもやはり少し面倒です。
一方で有線LANで接続することもできます。ネットワークカメラ背面にLANケーブルを差し込むポートがあります。個人的には無線にこだわらないのであれば、有線接続の方がセキュリティの面でも初期設定の面でもお勧めです。有線LAN接続の場合は、前述のような面倒なユーザー登録(メールアドレスや電話番号の登録)は必要ありません。ユーザー名とパスワードを設定するだけです。
ちなみに、給電はUSBケーブルで行うのですが、画像を見ていただければわかるように、ネットワークカメラへ差し込む端子はDC 5Vです。付属のUSBケーブルがこれなのですが、特殊なケーブルなので紛失しないように気をつけて下さい。もし紛失した場合、Amazonで別途購入することができます。
○スマホアプリで遠隔操作ができる
このネットワークカメラは他と同じようにスマホアプリで操作できます。首振り操作、動体検知撮影、その通知、録画、音声通話など、できることは一般的なネットワークカメラとほぼ同じです。
一方、PCでの操作もできるように、PC専用のソフトが用意されていました。私は常にPCの前にいるのでこちらを利用しています。設定や使い方は驚くほど簡単でした。ただ、スマホアプリのように動体検知撮影時の通知や録画はできないようなので、スマホアプリの簡易版と言った感じです。それでもPCの大画面でマウス操作できるのは私には大きなメリットでした。
上記HPで下へスクロールし、当該場所をクリックするとソフトがDLされます。
インストールした後ログイン画面が出るので、初回はデフォルトのまま弄らずにOKボタンを押してログイン。
その後、メイン画面が出るとパスワードを設定するように促されるので、そこで任意のパスワードを設定します。次回ログインからはこのとき設定したパスワードが必要になります。初期設定では『123』となっていました。そのPCを自分しか使用しないのであれば、このようなデフォルトのパスワードでも構いません。
メイン画面がこちらになります。左のパネルには上から接続されているネットワークカメラ。ズームボタン。首振りボタン。下には音量ボタンやフルスクリーンなど画面構成を操作するボタンなどがあります。メイン画面は現在接続されているネットワークカメラの映像が映し出されています。
メイン画面は1台のみピックアップすることも、フルスクリーンにすることも可能です。
○1080Pの高画質
カメラの画質はフルハイビジョン(1080p:1020×1080)です。画質も明るさも問題なく非常に綺麗です。
カメラのは赤外線ライトもあり暗所撮影も可能。また、動体検知センサーもあるので、カメラの前でなにかが動いた時だけ撮影することも可能なので、電気代やスマホの容量を節約することができます。
カメラの画角は112度の広角です。ただ、広角とは言ってもこの112度はネットワークカメラの中ではかなり控えめです。140度は当たり前で170度なんて超広角のカメラもあります。広角だと広い範囲を撮影できるのですが、その分上下左右が丸く歪んでしまう欠点があります。このネットワークカメラの場合、控えめな112度なので、上下左右にあまり歪みがありません。歪みが苦手な方にはこの控えめな広角レンズは良いと思います。
○首振り機能で死角がほぼできない
首振り角度は左右に345度で上下に115度です。広角レンズなのでこれでほぼ上下左右360度死角ができません。見たい位置を撮影することができます。この首振りはスマホアプリでもPCソフトでも自由に操作できます。
○音声通話ができる
ネットワークカメラには音声通話のマイクとスピーカーが付いています。PCソフトでは無理ですが、スマホアプリだとネットワークカメラのある現場と音声通話ができます。
○動体検知撮影機能で無駄がない
前述しましたが、スマホアプリだと設定で動体検知撮影ができるので、電気代もスマホの容量も無駄にしません。また、通知も設定でリアルタイムで来るようにできるため、ずっとスマホの画面を見ている必要もありませんし、見ていない時になにかがあって見逃すこともありません。
○赤外線撮影能力が優秀
周囲の明るさを自動で検知し、赤外線撮影に自動で切り替えてくれます。赤外線撮影の能力は優秀で、周囲に全く明かりがない状態でも、数メートル先の文字を余裕で判別できるレベルです。
暗くなったら自動で赤外線撮影になるのとは逆に、明るくなったらまた自動で通常撮影に戻るので、切り替えをユーザーがする必要はありません。全自動です。ただ、切り替え時に結構大きな音でカチッっとなります。
総評
スマホアプリのみならず、PCソフトもあるので使い慣れたパソコンの大画面で映像をチェックすることもできるネットワークカメラです。ただ、PCソフトでできることはスマホアプリでできることの一部です。フル機能を使用したいならスマホアプリが必須となります。
ネットワークカメラは初期設定の、特にネットワークに繋げる作業が面倒なものが多いのですが、こちらは有線LAN接続だとほぼ初期設定要らずです。とにかく簡単に使用したい、初期設定に自信がない、初心者などには最適だと思います。
こんな人にお勧め
- 簡単に使用できるネットワークカメラが欲しい人
- 赤外線撮影能力が優秀なネットワークカメラが欲しい人
- PCで操作できるネットワークカメラが欲しい人
関連リンク
この記事と関係のある商品
●商品広告