目次
特徴
- 車のボディに飛散した鉄粉から出たサビやホイールに付着したブレーキパッドダストどのサビをきれいに落します
- 浴室や洗面台に付着したヘアピンなどのもらいサビや古くなった水道管から出たサビ跡のお掃除に最適
- 床面についたスチールロッカーや傘立てなどの鉄製品のサビ跡もしっかり落します
- 錆びて動かなくなったペンチやレンチなど工具の錆び落としにも最適
- 技職人シリーズはお掃除の職人が現場で開発した洗剤です。職人の「技」をお試しください!
長所と短所
- ○使い方が簡単
- ○確実にサビが取れる
- △スプレー式なので場所によっては使いづらい
- ×臭い
はじめに
今回レビューするのは、技 職人魂さんの錆除去剤の『サビ取り職人』です。
それでは早速レビューを書いていきたいと思います。
外観チェック
分かりやすいパッケージ。商品名もそのままサビ取り職人です。
サビ取り職人はスプレー式です。
以上、外観チェックでした。
動画チェック
使い方が簡単
使い方は物凄く簡単でした。スプレー式なので、霧吹きと全く同じ要領でシュコシュコレバーを押すだけです。
確実にサビが取れる
どれだけサビが取れるのか不安だったのですが、使用した結果確実にサビが取れることが分かりました。かなりサビている物に吹き付けたのですが、1回でも結構きちんと取れました。ただ、しっかりとサビを取るなら、何回も吹き付けては水やティッシュで拭いてを繰り返した方が良いと思います。私の場合、何回も吹きつけと拭き取りを繰り返したらかなり取れました。とはいえ、さすがにサビが全て取れるわけではありません。何層にも重なったサビの上層部分が取れるといった感じでしょうか。それでも相当綺麗になりました。
画像がサビ取り職人を使用する前の状態です。
そして画像がサビ取り職人を何回か使用した後です。
画像ではいまいち分かりづらいかもしれませんが、サビ取り職人使用前と使用後では全然違います。特にサビのゴテゴテした厚みがなくなりました。
私がサビを取りたかったところは、ジョイント部分でバネもあるため、スムーズにジョイントできず、ギコギコぎこちない動きになっていました。しかし、サビの厚みが薄くなったことから、これまでよりも圧倒的に動きがスムーズになりました。
気になるところ
最後に使用してみて気になったところを挙げていきます。
スプレー式なので場所によっては使いづらい
スプレー式なので、場所によっては使いづらいかもしれません。例えば、ピンポイントで使用したく、その他はできるだけ濡らしたくないなどです。このような場所でもスプレー式なので、全体にサビ取り職人の液体がかかってしまいます。このよう場合、サビ取り職人のスプレーを小さいお皿に噴霧し、液体でひたひたにしたところに綿棒を入れて濡らし、その綿棒で当該部分をゴシゴシやることをお勧めします。
臭い
臭いとは聞いていましたが、確かに臭いが強かったです。ただ、私はプラモ製作でこのような臭いに慣れているためか、言われているほどとは思いませんでした。
臭いの質ですが、硫黄の臭いに近いかなと思います。硫黄や腐った卵を少し弱めた感じです。窓を開けておけば、部屋の中で使用しても30分程度で臭いは消えると思います。ただ、手に付くと、手の先から少し弱い硫黄か腐った卵かという臭いが何時間も取れないので注意が必要です。
総評
サビが取れるか使用してみるまで半信半疑だったのですが、間違いなくサビが取れました。ただ、前述もしたように全てを綺麗さっぱり取れることは期待しない方が良いと思います。5~6割サビが取れるって感じです。それでも使用前と使用後は全然違うので、今回の私のように、ジョイントや可動部分がサビていて、上手く動かなくなっているところなんかには最適だと思います。
こんな人にお勧め
- 簡単にサビを取りたい人
関連リンク