「ロボット掃除機/Smatec」レビュー ~単機能で誰にでも使えるロボット掃除機~【PR】 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーションが含まれる記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

今回レビューするのは、Smatecさんのロボット掃除機です。

 

ロボット掃除機はいくつか使用してきましたが、1万円を切る安価なロボット掃除機です。この価格だと何ができて何ができないのでしょうか。果たして使い勝手はどうなのか興味があります。

 

それでは早速レビューを書いていきたいと思います。

 

特徴

  • 【簡単に操作】ロボット掃除機はボタンひとつ押すだけで、簡単に起動できます。
  • 【軽量&薄型設計】ロボットクリーナー本体サイズ(約):26.5×26.5×6.5cm、重量はわずか1.5kgの超軽量で、ベッドの下や家具の隙間にも入り、お掃除しにくい場所でも隅から隅までキレイに掃除できます。
  • 【落下&衝撃の防止機能自動掃除機】搭載された落下防止センサーと高感度赤外線センサーにより、危険な段差を検出し、壁や障害物を感知して、壁の衝撃と階段の落下が防止できます。また、電量不足の時、ベッド、家具の下などのところから自動的に外側へ移動し、探す必要はありません。
  • 【長時間バッテリーロボット掃除機】1300mAHのリチウムイオン電池を搭載するロボット掃除機、フル充電で90分間連続稼働が可能です。大型タイプ(120平方メートル以上)の部屋にもお使いいただけます。

 

長所と短所

  • ○説明書いらずの簡単な操作
  • ○ゴミ捨てはボタンを押して蓋を開くだけで簡単
  • ○ランニングコストがほぼゼロ
  • ◎バッテリー持ちが90分と長い
  • ○安いので手軽にロボット掃除機を試せる
  • △全自動ではなく半自動
  • △ダストボックスは取り外せない

 

外観

パッケージ外観
37007CFB

 

パッケージ内容
79258E45

 

セット内容
  • ロボット掃除機
  • ブラシ×2
  • ACアダプタ
  • 説明書
09235586

 

写真と動画

外観

ロボット掃除機は真ん中に起動/停止ボタンが1つあるだけの超シンプルな構造です。

03D232B8

 

裏面には落下防止センサーもあり、段差を感知して落ちないようになっています。

C2354C31

 

付属品もブラシ、ACアダプタ、説明書のみの実にシンプルな構成です。

2EF02C1E

 

説明書は写真入りでわかりやすい日本語です。

5B0B6104

 

動画

 

使用した感想

○説明書いらずの簡単な操作

ロボット掃除機って難しいイメージがあるかもしれませんが、このロボット掃除機は操作が無茶苦茶簡単です。説明書を読まなくても良いくらいです。何故かと言うと、ボタンを押して掃除させるだけという単機能だからです。そして、このロボット掃除機本体にボタンは3つしかありません。『上面の起動/停止ボタン』、側面の『電源ボタン』、ダストスペースの『開閉ボタン』。これのみです。

E9CC98BC

 

操作手順としては下記の通りとなります。

 

  1. 側面の電源ボタンを押す(メロディが鳴る)
  2. 掃除を死体場所へロボット掃除機を持っていき上面の起動/停止ボタンを押して掃除開始
  3. 掃除が終わったと思ったら上面の起動/停止ボタンを押して掃除終了

 

掃除を開始するには電源ボタンを入れ、起動/停止ボタンを押すと言う2ステップのみです。また、停止させるにも、起動/停止ボタンを押す1ステップ。これだけです。他に説明は必要ありません。

 

また、溜まったゴミを捨てるのも、側面の下の方にある突起ボタンを押してパカッと蓋を開けるだけです。掃除の開始、停止、ゴミ捨て。これら全てが驚くほど簡単です。

4477816A

 

では何故簡単なのかと言うと、複雑な機能がない単機能のロボット掃除機だからです。電子レンジに例えると、高機能電子レンジではなく、温めることしかできない電子レンジ…みたいな物です。高機能電子レンジは複雑な機能がある分、操作は難しく、覚えるのが大変ですよね。しかし、温めるだけの単機能電子レンジは、複雑な機能がないかわりに、説明書を読まなくても誰でも使えるくらい簡単です。これと同じなんです。詳しくは後述します。

 

○ゴミ捨てはボタンを押して蓋を開くだけで簡単

ロボット掃除機のゴミを溜めるスペースは小さく、毎回はともかく、少なくとも2,3回に1回はゴミ箱に捨ててやらないとすぐに満杯になってしまいます。これはロボット掃除機の弱点の1つです。なので、各社各機種、そのゴミ捨ての手間をどれだけ簡単にするか工夫しています。

5690DC0E

 

このロボット掃除機の場合少しユニークで、他のロボット掃除機のように脱着できるダストボックスはありません。吸い込んだ先のスペースにただゴミが溜まるだけです。そして、その蓋をボタンを押してパカッと開き、ゴミ箱に落とす…といった構造。

0B5087D8

 

構造がシンプルで簡単にゴミ捨てができるのですが、ダストボックスがないせいでの不便も少しあります。これも詳しくは後述します。

 

○ランニングコストがほぼゼロ

ダストボックスが無い=交換式のフィルターが無いということなので、定期的に交換してやらなければならないフィルターを購入する必要はありません。一応、ブラシは消耗品ではあるのですが、年単位で使用しても交換の必要性を感じたことはありません。なので、実質消耗品はゼロなので、ランニングコストが掛からないことになります。これも単機能の強みですね。

840F0D99

 

◎バッテリー持ちが90分と長い

バッテリー持ちは満充電で90分近く持ちます。ロボット掃除機は本体の大きさに制限があるため、ダストボックスの容量とともに、バッテリー持ちも課題ではあるのですが、90分のバッテリー持ちはロボット掃除機の中では最長の部類に入ると思います。

225CEA39

 

このバッテリー持ちの良さも、単機能であることが挙げられると思います。wifiとの接続だとか、タイマー設定で保存しておかねばならないとか、位置情報の記録とか、そのような複雑な機能は一切ないので、バッテリーを余計に消費しなくて済んでいるのだと思います。

 

◎安いので手軽にロボット掃除機を試せる

ロボット掃除機はまだ高価なイメージがあると思いますが、これは1万円を切っています。一流メーカーの高機能物だと5万円は軽くするので、その1/5以下でロボット掃除機を使えることになります。安いなりに機能は絞ってあることは前述してきましたが、それでも入門機や1人暮らし、部屋数の少ない家では十分便利に使える物です。

 

初めてロボット掃除機を購入する場合、いきなり5万円や6万円出すのも勇気がいりますよね。果たして自分がその価格分きちんと使うかわからないんですから。たまに話題にも上がりますが、『買ったは良いが使わなくなってしまった家電』になったら元も子もありません。このような心配がある場合、ロボット掃除機の便利さは味わえるので、このクラスの単機能ロボット掃除機を購入するのも選択肢とありだと思います。

 

△全自動ではなく半自動

前述してきましたが、このロボット掃除機は決して高機能な物ではありません。シンプルで単機能なロボット掃除機です。

 

高機能なロボット掃除機の場合、ホームステーションがあり、掃除が終わると自動でホームへ戻り充電。スケジュール設定ができて、毎日朝10時に掃除を開始する…なんてことが可能です。また、マッピング機能があり、部屋の配置を学習し、掃除を開始したら部屋を跨いで家全部を掃除してくれる物もあります。しかし、このロボット掃除機はそのそうな機能は一切ありません。

 

掃除を開始したければ、自分でボタンを押してやる必要がありますし、掃除したい部屋に自分で持っていかなければなりません。また、掃除終わりも自分で判断し、ボタンを押す必要があります。このようなことから、全自動ではなく半自動なんです。部屋を自分で移動させる必要があるため、持ちやすいように取っ手も付いています。

8E5ED43C

 

「そんな単機能で便利なの?」と思われるかもしれませんが間違いなく便利です。私の使い方を書いておくと、お風呂に入っているときや、キッチンで料理をしている時に使っています。要はその部屋を離れて何かするときに、空いている部屋を掃除させるってことですね。

 

お風呂に入っているときにこのロボット掃除機を部屋で起動。そうすると、勝手にウインウイン動き回って掃除してくれます。そして10~20分後にお風呂を出て掃除機を止める。そうすると勝手にその部屋の掃除が終わっています。本来は主導で掃除機を掛けてやらなければならないのですが、これが『お風呂前にボタンを押してやる』だけで完了するんです。これは無茶苦茶便利です。勿論、自分はその時お風呂なり料理を作っているので、ロボット掃除機の動作音も関係ありません。

 

このように、部屋を開けているときにロボット掃除機を走らせておくだけで掃除が勝手に終わっていることになります。これは使わないとわからないかも知れませんが本当に便利なんです。

 

△ダストボックスは取り外せない

厳密に書くとダストボックスはありません。前述したように、吸い込んだ先はただのスペースになっており、そこにゴミが溜まる仕組みです。これは余計な構造がなく、便利な面もありますが不便な面もあります。

 

まず1つは、脱着できるボックスが無いので、ダストスペースの掃除が面倒であることが挙げられます。ダストボックスがあると、それを取り出し簡単に水洗いできるのですが、それができません。ダストスペースを掃除したければ、本体ごと裏返しし、ブラシで履いたり水拭きしてやるしかありません。

 

もう1つは、パカッと蓋が大きく開くだけなので、その形のまま下にゴミが落ちることです。なので、口の小さいゴミ箱だと、ゴミがゴミ箱の外に…。上開きのゴミ箱なり、ゴミ袋が必要です。

AE491A12

 

総評

安価で単機能、操作が簡単なことが特徴のロボット掃除機です。初めてロボット掃除機を購入する方、シンプルで操作が簡単なロボット掃除機を求める方に最適だと思います。

 

ボタンは自分で押してやらなければならないので、全自動ロボット掃除機ではなく、半自動ロボット掃除機ですが、それでも自分で掃除機を細々掛けてやる必要はなくなるので、確実に便利な掃除ライフになると思います。

 

こんな人にお勧め

  • シンプルなロボット掃除機が欲しい人
  • 操作が簡単なロボット掃除機が欲しい人
  • 安いロボット掃除機が欲しい人

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

【Amazon.co.jp限定】ルンバ642 アイロボット ロボット掃除機 自動充電 フローリングの床から和室の畳、カーペット ラグ 絨毯(じゅうたん)にも
iRobot(アイロボット)

評価をお願いします