「LEDシーリングライト CL6D-5.0/アイリスオーヤマ」レビュー ~1年で元が取れるシーリングLEDで節電~ 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

特徴

  • 商品サイズ(cm):直径約45×高さ約9.3
  • 本体重量:約1kg
  • 材質:ポリプロピレン、鋼板
  • 定格消費電力:約33W
  • セット内容:LEDシーリングライト本体、取り付け用スペーサー(角・丸)、リモコン、リモコンホルダー、単4形乾電池2本、ネジ2本、取扱説明書
  • 常夜灯:2段階、切タイマー:30分、待機電力:0.5W、光色:昼光色相当、器具光束:3300lm
  • 演色性:80Ra、設計寿命:40,000時間、調光:10段階

 

長所と短所

  • ○コンパクトで場所を取らない
  • ○リモコンで10段階の調光ができる
  • ○節電になる
  • ×取り付けしづらい
  • ×一発で消灯しない

 

はじめに

今回レビューするのは、アイリスオーヤマさんのLEDシーリングライト『CL6D-5.0』です。

 

それでは早速レビューを書いていきたいと思います。

 

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥2,880 (2024/10/04 23:50:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

外観チェック

LEDシーリングライトは一般的なシーリングライトよりもだいぶコンパクトです。

F70827C8

 

パッケージ内容は、LEDシーリングライト、スペーサー×2、リモコン、リモコンスタンド、単四電池×2、説明書。

49DD7FB5

 

LEDシーリングライトの接続部分は取り外しできない一体型です。

C9F3B55E

 

勿論カバーのみを取り外すことも可能。

261E5DE0

 

中身を見てみると、LEDが円上に多数配置されていることが分かります。

59D82F76

 

リモコンで照明のオン。オフ、明るさの調整、タイマーが操作できます。

8049CCC3

 

リモコンスタンド。

41200B0E

 

単四電池2本。

F32F6C8B

 

説明書兼保証書。勿論全て日本語です。

56E8F84F

 

以上、外観チェックでした。

 

動画チェック

 

コンパクトで場所を取らない

一般的なシーリングライトは円形の蛍光灯が2つあるためどれも同じ大きさでした。しかし、このLEDシーリングライトは小さいLEDを多数に配置する構造のため大きさが自由になります。設置してみるとかなりコンパクトになっているのがわかりました。だからと言ってコンパクトになったメリットは一見あまりないのですが…。一応、持ち運びや設置のときは小さく軽いので楽ちんでした。

9EECE61F

 

ちなみに、明るさは以前の一般的なシーリングライトに比べて暗いということは全くなく、寧ろ明るいくらいでした。

 

リモコンで10段階の調光ができる

LEDシーリングライトの明るさは10段階で調整できました。リモコンには『明るい』と『暗い』ボタンがあり、押す度に明度が変わっていきます。最も明るい状態だと私には明るすぎるくらいなので、私は明るさは7で落ち着きました。

30028FCD

 

ちなみに、以前のシーリングライトではリモコンでボタンを押すと「ピッ」と音が鳴ったのですが、こちらは一切そのような動作音がありませんでした。これは好き嫌いが分かれるので、どちらが良いか悪いかではないですね。私は長いこと音が鳴るシーリングライトに慣れていたので違和感がまだありますがそのうち慣れるでしょう。

 

節電になる

なんと言ってもLEDの強みは省電力です。色々調べましたが、1日8時間使用するシーリングライトをLEDシーリングライトに変えると、月に300~500円の節電になるようです。

 

私がこれまで使用していたシーリングライトは40W+30Wなので、全灯にすると消費電力70Wです。しかし、このLEDシーリングライトは消費電力33Wなので半分以下の消費電力です。これだけを見てもいかに省電力になるか分かります。浴室やトイレの照明なら1日に使用する時間は限られているので、省電力の規模もたかが知れていますが、部屋のシーリングライトとなると1日に8時間くらいは使うので、省電力できる規模も段違いです。

 

仮に月300円の節電になるとして、このLEDシーリングライトが現在4千円を切る程度なので、1年でほぼ元が取れることになります。現在、蛍光灯のシーリングライトを使用している方の場合、「このシーリングライトが切れたら次はLEDシーリングライトにしよう」なんて考えているかもしれませんが、交換してしまえば1年で元が取れるので、個人的にはさっさと交換した方が良いと思います。私は使用していた蛍光灯のシーリングライトがまだ元気でしたが、このようなことから思い切ってLEDシーリングライトに交換しました。

 

気になるところ

最後に使用してみて気になったところを挙げていきます。

 

取り付けしづらい

取り付けは物凄く面倒でした。これまで使用していたLEDシーリングライトの場合、接続部分は別個になっており、まずはそのパーツだけサクッと接続。その後にシーリングライトを填めていくという構造でした。しかし、これはLEDシーリングライトだからなのか、接続部分とLEDシーリングライト部分が一体になっています。このため、コンパクトとは言っても約45cmのものをそのまま天井に取り付ける作業に…。

 

小さな2つのフックを天井の穴に差し込んで回転させてやる取り付け作業が必要なのですが、穴にフックが入らないことこの上ない…。それも当然で、その穴がどこにあるのかこのLEDシーリングライトで隠れてしまうんです。なので、取り付けしやすいように接続部分が透明で、そこを覗ききながら填めてやるようにはなっているのですが、それでも非常に取り付けづらかったです。

386919F1

 

一発で消灯しない

以前使用していたシーリングライトは、リモコンのボタン1発で消灯したのですが、このLEDシーリングライトはボタンを2回押さないと消灯しませんでした。

 

どういうことかと言うと、点灯も消灯も1つのボタンで行います。そのボタンでは必ず点灯から消灯の間に常夜灯が入ってしまうんです。挙動を説明すると、点灯では1発で点灯します。しかし、消灯では1回押すと常夜灯、2回押して消灯となるんです。できれば1発で消灯できれば良かったのですが…。しかし、この挙動に関することだと。パパッと2回連続で押しても消灯するので、これはまだ良かったかなと。

 

ちなみに、常夜灯とは写真のようなオレンジ色の小さな明かりです。この写真では明るく映っていますが、カメラの特性の問題なので、実際はもっともっと小さく暗いです。

740BF942

 

総評

今回は2つの部屋のシーリングライトをLEDシーリングライトに変更したので、これで家のライトは全てLEDシーリングライトになりました。節電効果が楽しみです。

 

こんな人にお勧め

  • 節電したい人
  • 蛍光灯のシーリングライトをLEDシーリングライトにしたい人

 

関連リンク

 

この記事の商品

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥2,880 (2024/10/04 23:50:49時点 Amazon調べ-詳細)

評価をお願いします