「ビデオカード GeForce RTX 3060 GAMING X 12G VD7552/MSI」レビュー ~性能、静音性、冷却性のバランスが良い~
今回レビューするのは、MSIさんのビデオカード『GeForce RTX 3060 GAMING X 12G VD7552』です。 それでは早速レビューを書いていきたいと思います。 特徴 NVI…
2022.05.01 ジェーニオ
今回レビューするのは、MSIさんのビデオカード『GeForce RTX 3060 GAMING X 12G VD7552』です。 それでは早速レビューを書いていきたいと思います。 特徴 NVI…
2022.02.14 ジェーニオ
今回レポートするのは、スカパー!さんの『BSよしもと』、『BS松竹東急』、『BS JAPANEXT』をEDCB、TVTestで追加、変更する手順のレポートです。 それでは早速レポートを書いていきたいと思いま…
2022.01.09 ジェーニオ
Windows8正式対応のUSBアダプタ このBluetoothのUSBアダプタはWindows8正式対応をメーカーが謳っているので安心です。 実際私がこのUSBアダプタを購入した理由も、今まで使っていたU…
2022.01.09 ジェーニオ
このフィルターで埃をカット ケースファンに取り付けるアルミの網目状フィルターです。 余りパソコンの中を弄らない人、自作をしない人にはピンと来ないでしょうが、パソコン内部に埃って相当貯まります。…
2022.01.09 ジェーニオ
CPUスタンドとは? CPUと言うと、一般的に思い浮かぶのはパソコンの中核をなすパーツのあのCPUを思い浮かべると思いますが、ここで言うCPUは違います。私も最初は混乱しました。 ここで言うC…
2022.01.09 ジェーニオ
ENERMAXの新ケースファン 定番の静音ケースファンはいくつもありますが、新しいケースファンがそれと同等か、それ以上か探るのもまた一興です。 今回はケースファンの有名メーカーであるENERMAXから新しく…
2022.01.09 ジェーニオ
Amazonロゴが目立つオリジナルブランド AmazonオリジナルブランドのHDMI-DVIケーブルです。 Amazonロゴが無茶苦茶主張してきます。これがいやだって人はいるのでしょうが、私は寧ろ面白くて好…
2022.01.04 ジェーニオ
これを購入した理由は、実は「人気だから」と言うのも大きいです。 人気がある、売れているというのは、ちゃんとそれなりの理由があるわけで、尚且つユーザー数が多いと言うことは、それだけ情報も多いので、トラブル対処…
2022.01.04 ジェーニオ
簡易水冷の何が良いって、メンテナンスフリーなこと。正確にはケースファンと繋がっているので、ケースファンの掃除は必要ですが、それでもCPUクーラー部分ににファンが無いおかげで、CPUファンに埃が詰まることがないので、埃を取…
2022.01.04 ジェーニオ
久々に凄い物買ったかも、と思えるほどの逸品。誰にでも勧められるPCケースです。これ本当に完璧な商品かも。白色LEDさえ無ければ…。 箱にはこのように各パーツのことが軽く英語で説明されていますが…