今回レビューするのは、Brigiiさんのハンディクリーナーです。
それでは早速レビューを書いていきたいと思います。
目次
特徴
- 軽量でコンパクトとパワフルな吸引力:このミニコードレス掃除機はユニークなエアダクトを内蔵します。わずか485gの重量でパワフルな吸引力を持っています。
- 革新的な3in1多機能:これがハンドクリーナーでけではなく、エアダスターと電動エアポップとしても活躍している革新的な1台3役小型掃除機です。
- 多種付属品が様々な場所に対応:最低5種組み合わせの付属品はキーボードとカーインテリアに対応可能です。届きにくい場所だけではなく、ホビーガジェットとして隙間と繊細なカメラレンズにも気軽く清掃します。
- 急速充電と長時間運転:ハンディ掃除機に内蔵するリチウムバッテリーは約3時間で充電済みと25分連続使用できます。5V2Aのアダプターを充電してください。
- 水洗い可能2層フィルター:HEPAフィルターとステンレスフィルターによる2層コンビネーションフィルターは水洗い可能です。
長所と短所
- ○小型軽量で扱いやすい
- ○吸気だけではなく排気もできる
- ○ノズルが豊富で色々なシーンで使える
- ○操作が簡単
- ○動作音は普通
- ○吸引力はハンディクリーナーとして十分
外観
パッケージ外観
セット内容
パッケージ内容は画像の物で全てになります。
ハンディクリーナー本体。
コネクタ。
ホースノズル。
ホース。
2 in 1ブラシ付きノズル。
吹き/吸いノズル。
ハンドポンプノズル。
メンテナンス説明書。日本語表記あり。
説明書。日本語ページあり。
動画
スペック
- 名称:ハンディクリーナー
- 製品モデル:M1
- 入力電圧:DC 5V
- バッテリー:2000mAh×3
- 入力電流:200mA
- 本体重量:485g
- 消費電力:65W
- 本体サイズ:57×57×260mm
使用した感想
○小型軽量で扱いやすい
こちらはハンディクリーナーという名の通り、手で握って簡単に使える小型掃除機です。一般的な大きい掃除機とは違い、片手で握りきれるくらいなので扱いが簡単ですし、色々なシーンで使用することができます。重さも489.5gなので軽量。片手でらくらく持って使うことができます。
500mlのペットボトルと比較すると画像のようになります。太さは同じかそれ以下で、高さが少しある程度です。そのため、500mlのペットボトルを持つ感覚で掃除することができます。
大きさを計測すると、太さが約5.5cm×高さ約26.0cm。
本体には側面にUSB Type-Cポート。一般的なUSB Type-Cケーブルで充電します。デスクトップPCやノートPCからも充電可能。また、ダストボックスは透明でゴミがどれだけ溜まったか一目瞭然です。取り外しはひねるだけなので簡単です。
スッと真っ直ぐな円柱状になったハンディクリーナーななので、一見するとそれとわかりません。インテリア的にもその辺に立てておいて違和感はありません。使うときは立てておいたこのハンディクリーナーをサッと取って掃除するなど、仕舞う手間や引き出しから取り出す手間も省略できます。
○吸気だけではなく排気もできる
ユニークなのは一般的な掃除機である『ゴミの吸引』の他、排気を利用した『エアダスター』としても使用できることが挙げられます。頭の方は吸気で一般的な掃除機としてゴミを吸い取り、お尻の方からの排気では、そこにノズルを取り付けることにより排気のエアダスターになります。
使い方は簡単で、吸気口と排気口にそれぞれ合うノズルを取り付けるだけです。ボタンで切り替えるなどの操作は必要ありません。
具体的にどのように使用するかというと、例えばキーボードを掃除する場合、最初にエアダスターとして使い、隙間の埃を飛ばします。その後、飛ばしたゴミも含めて吸気で掃除…といった感じです。
要は市販されているスプレー缶エアダスターと同じ役割がこのハンディクリーナーでできます。
○ノズルが豊富で色々なシーンで使える
ノズルは全部で6種類付属しています。これらのノズルを組み合わせることに色々な使い方が可能となります。
ホースは中央が蛇腹状になっており、自由に折り曲げることができます。延長ホースとしても使用できます。
2 in 1 ノズルはブラシ部分をスライドさせることができるので、起毛のありなしを切り替えることができます。ブラシありの場合、柔らかいソファーやカーテンなど、布地、車内の掃除に使用します。
基本的な使い方としては、吸気口や排気口にノズルを取り付けるだけです。形状が合わずに取り付けられない場合、コネクタをいったん噛ませてから目的のノズルを差し込みます。
○操作が簡単
操作は非常に簡単です。本体側面に押しボタンが1つあります。ボタンはこれだけで、長押しすると電源オンとなり運転開始。運転中に短押しすると電源オン。これだけとなります。
モードも1つのみで、吸引力の強弱などは切り替えられません。ただ、その代わり操作が簡単なので老若男女誰でもすぐに使用することができます。
ゴミ捨てはボタンを『ゴミ捨てボタン』を押すと、パカッとフが開くので、ゴミ箱の上から溜まったゴミを落としてやるだけです。ポンポン叩くと全部落ちるので、ゴミに手を触れることはなく衛生的です。
構造は簡単で、分解するとハンディクリーナー本体、フィルター、ダストボックスの3つに分離します。本体以外は水洗いOKで、フィルターも乾かせば再利用可能です。
○動作音は普通
実際に使用した感じでは動作音は普通です。特別うるさくもありませんが特別静かでもありません。
騒音測定値で測定したところ、76.0dbでした。掃除モードは1つのみなので、終始この騒音値になります。
基準に当てはめると『掃除機・騒々しい街頭・キータイプの音』から『地下鉄の車内(窓を開けたとき)・ピアノの音 聴力障害の限界』となっています。
個人的な感想だと、そこまでうるさくありません。低くて唸るようなモーター音ではなく、高音モーターなのでそこまで耳障りではありませんし、数値よりも静かに感じました。
○吸引力はハンディクリーナーとして十分
実際に掃除した様子は動画にアップしていますが、ハンディクリーナーとしての吸引力は十分だと思います。お米を短毛絨毯にぶちまけて掃除しましたが、特に引っ掛かることもなくスムーズに全て取り切れました。また、吸い取ったゴミの逆流(ノズルかから戻ってくる)もありませんでした。
総評
500mlのペットボトルを持つ感覚で掃除できます。この手軽さは1つあると便利で、思い立ったとき、ちょっと汚れたときに、面倒な用意や本体を持ってくる手間なく、サッと手に取ってすぐに掃除できるので便利です。
掃除(吸気)だけではなく、お尻からの排気を利用してのエアダスターとしても使用できるので一石二鳥です。PC周りは細かい隙間に埃が溜まる場合が多いので、この辺りに使用すると便利だと思います。
掃除とエアダスター2つの役割をこなすので、部屋に1つ置いておくと便利だと思います。
こんな人にお勧め
- 手軽に使えるハンディクリーナーが欲しい人
- 使い方が簡単なハンディクリーナーが欲しい人
- エアダスターが欲しい人
関連リンク
この記事と関係のある商品