70cmの折りたたみデスクを探して「折りたたみデスク OT-200/AIS」レビュー 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーションが含まれる記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

特徴

  • 本体サイズ:幅73×奥行52×高さ71.5cm
  • 素材:天板/MDF (PVC真空プレス)、フレーム/スチール
  • 生産国:中国
  • 天板サイズ:幅73×奥行52cm
  • 耐荷重:30kg
  • 使う時だけ広げて、使わない時はコンパクトに収納できる折りたたみテーブル。
  • 組み立ての要らない完成品。
  • 折りたたむ際に指等を挟まないよう注意してください。

 

長所と短所

  • ○折り畳み可能
  • ○横幅70cmの貴重なトサイズ
  • ○安い
  • ○足下が広い
  • △置き場所によってはがたつく

 

はじめに

現在、160cm×70cmのデスクを使用しているのですが、利便性の向上を目指し、横にL字型となるようにサイドテーブルを配置したく、この折り畳みテーブルを購入しました。

 

 

外観チェック

梱包は無しで商品の箱に送り状が貼り付けられて送られてきました。この手の家具はこのタイプの配送が多いです。まあ別に問題ではないのですが、中には緩衝材の発泡スチロールなど入っておらず…。安物なのでした仕方なしなのですが…。

F98C0B50300D99E2

 

中身は簡単な梱包のみ。

B1B83EA7

 

簡単に足を広げられます。

137D859B8A9D9166

 

足下はゴムキャップ。

B85525AD

 

横幅70cmを求めて

今回サイドテーブルを購入するに当たり条件がいくつかあったのですが、私の部屋の広さや配置する場所の制限で、できれば横幅70cmの物を求めていました。最初は作業スペースとして60cm×60cmがベストだと思っていたのですが、このサイズはほとんどないこと。そして私が使用している肘掛け付きの椅子を使って正面を向くと、椅子の片方の肘掛けが出てしまい、配置上不格好になってしまい、サイドテーブルを使うにしても体が斜めになってしまうこと。この二点で断念。かと言って80cmでは大きすぎる。と言うことで間を取って70cmを探していました。ところがこの70cmサイズのテーブルがなかなか見つからない…。見つかっても湾曲していたり。奥行きが45cmや40cmと狭く、作業台としては不満でした。そんな中身付けたのが70cmよりは少し大きい物の、73cm×52cmのこのテーブル。

 

サイドテーブルとして今のデスクに並べて使うのですから高さも大事で、これも71.5cmと現在使っているデスクと数ミリ程度の誤差。高さを調節できるタイプではないのでここも悩みどころでしたがほぼジャストサイズ。結果、並べて使ってみて段差はほとんどなく、専用のL字デスクと言っても一見するとわからない漢字になりました。

 

安い

有り難かったのは安さもあります。Amazonでは4000円を超えるのですが楽天だと税抜き2980円でした。あくまで今より少し便利にしたいだけで絶対に必要な物ではないので、この手の欲求に大枚はたくのもなかかかできません。この安さは買いやすくてありがたいです。

 

組み立ていらず

この手のテーブルは今まで自分で組み立てる物を購入してきたのですが、今回は折り畳みテーブルということで組み立ては一切入らず、折りたたんだ状態で搬送されてきました。届いたら開梱してサッと開くだけでそのまま使えてしまうのは便利です。

 

邪魔な時は折りたためる

当然ですがこのテーブルは折り畳みを謳っているように、邪魔なときは数秒で折りたたんで壁にでも立て掛けたり、クローゼットにしまうことで部屋を広く使えます。

2A559A0668036583

 

がたつきは…

自分で組み立てるテーブルならネジの閉め方や浅さ、深さなどで調節もできるのですが、完成品がそのまま送られてくるとなると気になるのはがたつき。がたつきの原因は支える足の長さの違いがほとんどなのですが、この商品に関してはがたつきは…無いとは言い切れません。安物なので仕方がないのですが、置く場所が毛の深い絨毯のような場所だった場合、このテーブル自体に重みが無いので多分がたつきます。私の部屋の短い毛の絨毯でも若干気になります。物を置いたり軽作業は問題ありませんが。力を入れてやる作業だと支障が出るかも知れません。

 

ただし、これはどの折り畳みテーブルでも同じ感じです。他にも折り畳みテーブルを持っていて別の部屋で使用しているのですがそれもこんな感じ。フローリングの上だとがたつきは一切気にならないのですが、絨毯の上に置き、毛が長ければ長いほどテーブル自体の重さがないのでがたついていきます。これ以上しっかりしたテーブルが欲しいなら折り畳みは避けた方が良いかと思います。ただ、そうなると邪魔なときに仕舞えるという利点がなくなってしまうので悩ましいところではありますが。

 

作業台とは具体的には…

サイドテーブル、作業台にと書いてきましたが、私が何に活用しているかというと、主にガンプラ製作台です。下らなくて御免なさい。でもこれ結構悩ましいところだったんです。

 

私は部屋のパソコンデスクで、当然パソコンを弄ることに使用しているのですが、それ以外もなんでもここでやってしまいます。食事、おやつ、仕事、そしてガンプラ制作も…。となるとどうなるかと言うと、例えば午前中にガンプラを作っていてお昼になった、じゃあご飯にしようとなったとき、一旦デスクの上に広げられている制作途中のあらゆるものを一旦片付けないと駄目だったんです。これが結構面倒でね…。

 

今のデスクでは作業は一つしかできませんでした。ご飯を食べるのみとか、ガンプラを作るのみとか、書類書きのみとか。もう一つ違う作業を使用としたら、今の作業を片付けなければなりません。そしてちょっと物を置くとデスクのスペースが埋まってしまっていました。

03A5C629

 

そこでこのサイドテーブルを購入して今のデスクとL字型になるように設置したんです。こうすると最初からこのサイドテーブルでガンプラ制作をしておけば、メインのデスクの上は何もない状態なので、ご飯を食べたくなったら制作途中のガンプラやその他諸々の道具を片付けずにすぐに食べられるんです。これは一例でしかありませんが、食事以外に関しても便利で、サイドテーブルを設置するとなにが便利かって、『作業中の物を出しっ放しにできるスペースがある』ことなんです。これはガンプラだけではなく、仕事の書類整理でも物書きでも良いのですが、遣り掛けの作業をいちいち何かある度に片付けなくて良いんです。実際にやってみてこれは物凄く便利で楽でした。

 

これでどうなったかと言うと…。

0994A996

 

二つの作業、もしくは三つの作業を並行して行うスペースができました。更に有り難いことに出しっ放しにできるのが楽ちんです。

9BF6D0EE3C9C752F

 

総評

今回、サイドテーブルを設置して遣り掛けの作業を片付けなくて良い環境を構築したのですが、これが本当に便利で、もうこれなしの生活は考えられなくなりました。

 

価格も安いところで購入すれば3000円程度なので、試してみる価値はあるかと思います。それこそ折り畳みなのでいらなければサッと仕舞えてしまいますし、来客時や物置台としても利用できるので、折り畳みテーブルは一台あって損はないと思います。

 

こんな人にお勧め

  • 折り畳みテーブルが欲しい人
  • サイドテーブルが欲しい人
  • 現在のデスクの作業域に不満がある人

 

関連リンク

 

この記事の商品

評価をお願いします