目次
総評
概ね私の行動範囲で買える納豆は買ったと思うので、一応納豆食べ比べの総評を書いておきます。勿論新発売の納豆や、新入荷の納豆があったり、新しい店に行ったときに見付ければ随時情報を追加しますが、取り敢えず纏めておきます。
メーカー別特徴
納豆界の二大巨頭、ミツカンとタカノフーズの特徴をここに軽く纏めておきたいと思います。
ミツカン | タカノフーズ | |
豆 | 柔らかい物が多い | 硬めの物が多い |
臭い | 弱い物が多い | 普通の物が多い |
たれ | 薄味が多い | 濃い味が多い |
粘り | 弱いことが多い | 強いことが多い |
勿論それぞれのメーカーの納豆でも例外の物はありますが、両メーカーの特徴は以上のような感じです。
少し補足すると、ミツカンは全体的に豆が柔らかく、歯に当てると溶けるような豆が多く、豆の存在感や形を感じる物はあまりありません。一方タカノフーズは、豆が硬く(とは言っても硬すぎると言うことではなく)、豆の存在感がしっかり感じられる豆が多いです。
臭いに関しては、ミツカンはほとんどしない物が多く、納豆の臭さはあまり感じられません。一方タカノフーズは、概ねある程度の臭いがして、一晩容器を放置しておくと結構な臭いがします。とは言え、食べる時に物凄く臭いと言うことはありません。
たれに関しては、ミツカンは薄味でだしの味が利いているのが多いです。一方タカノフーズは、醤油の味が強く、ミツカンよりは濃い味が多いです。
粘り気に関しては、ミツカンは弱い物が多く、箸に抵抗を感じるほど強い粘りの出る納豆はほとんどありません。粘り気が少ない物だと、最早糸を引いているとは言えず、泡状の物が絡まっているだけと言う物もあります。一方タカノフーズは、粘り気が強い物が多く、箸に抵抗を感じるほどの物も多いです。
個人的な好みを言えば、豆の食感がしかりあり、粘り気が十分にあり、そしてたれの味が濃いタカノフーズのおかめ納豆ブランドが好きです。
各種特徴別お勧め
味が美味しくお勧めは…
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 旨味 昆布/タカノフーズ」レビュー
- 納豆食べ比べ「平家納豆/こいしや食品」レビュー
豆が柔らかくお勧めは…
- 納豆食べ比べ「金のつぶ とろっ豆/ミツカン」レビュー
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 やわらか納豆/タカノフーズ」レビュー
臭いがしないお勧めは…
- 納豆食べ比べ「金のつぶ におわなっとう/ミツカン」レビュー
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 やわらか納豆/タカノフーズ」レビュー
たれが美味しいくお勧めは…
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 旨味 昆布/タカノフーズ」レビュー
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 柚子こしょう/タカノフーズ」レビュー
変わり種は…
- 納豆食べ比べ「金のつぶ たまご醤油たれ/ミツカン」レビュー
- 納豆食べ比べ「おろしだれ納豆/あずま食品」レビュー
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 柚子こしょう/タカノフーズ」レビュー
価格と味のバランスが良くお勧めは…
- 納豆食べ比べ「みなさまのお墨付き 極小粒納豆/西友PB」レビュー
- 納豆食べ比べ「おかめ納豆 極小粒/タカノフーズ」レビュー
価格が安くお勧めは…
- 納豆食べ比べ「Big-A 小粒納豆/Big-APB」レビュー
- 納豆食べ比べ「納得/ヤマダフーズ」レビュー
個人的なお勧め
最後に私個人のお勧めを書いていきたいと思います。
一番私が美味しいと思うのは、値段を気にしなければ「おかめ納豆旨味/タカノフーズ」と「平家納豆/こいしや食品」です。お店によって値段は多少ばらつきがありますが、おかめ納豆は概ね95円~110円、平家納豆は概ね120円前後ってところです。私は毎日必ず納豆を食べるので、1パック数十円の差が結構大きい差になってきます。そう言った事を考えて、価格と味のバランスのベストバイは「西友極小粒/西友PB」です。これは以前の記事でも書きましたが、「おかめ納豆極小粒/タカノフーズ」と同じ納豆です。
更に安い納豆が良い、なおかつできるだけ美味しい納豆が良い場合のお勧めは「Big-A小粒納豆/Big-A」です。Big-Aプライベートブランドなので、Big-Aでしか買えず、かつ全国展開しているチェーン店ではないのですが、タカノフーズが生産しているOEM商品で、おかめ納豆ブランドも刻印されている安心の納豆です。低価格帯にしてはしっかりした納豆で美味しいんです。
関連リンク