一般運転者講習で免許の更新へ行ってきた「運転免許免許更新」レポート 5/5 (1)

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

はじめに

5年ぶりの運転免許の更新へ最寄りの警察署へ行ってきました。4年半前にやってしまった25km未満のスピード違反でゴールド免許は剥奪となり、今回は優良運転者講習ではなく、一般運転者講習に格下げ。今まで交通違反は、これと10年以上前の一時停止違反の2回だけなので、安全運転の自負はあるのですが、今回ゴールド免許でなくなったのは無念で仕方がありません。そんなわけで今回は免許更新のレポートを書いていきたいと思います。

 

ハガキの到着

免許更新通知のハガキは免許に記載されてある住所に誕生日の約35日前に到着するようになっています。40日前に講習区分が決定されて発送。そして35日前に自宅に到着との流れです。私の場合遅くて、誕生日の31日前に到着しました。あと数日遅ければ問い合わせしようかなと思っていた矢先の到着したので、35日前に到着しなくても1週間くらいは遅延を見て待っても良いと思います。

48730FBD

 

講習料金

講習料金は優良運転者が更新手数料2500円+講習手数料が500円の合計3000円。一般運転者が更新手数料2500円+講習手数料800円の合計3300円となります。

 

講習手数料が300円高くなりました。これは後述しますが、一般運転者の講習の方が時間が長いからです。

 

講習時間

講習時間は優良運転者が30分。一般運転者が60分。時間は30分増の2倍です。

 

優良運転者講習の時は、ただ目の前で流れるビデオを30分見て、交通安全協会の方が二言三言喋るだけで、「え?これでいいの?」って感じでした。それくらいサクッと終わりました。ゴールド免許を維持したかった理由はこれです。これが免許の初回更新の場合や、違反運転者講習になると講習時間が2時間ですよ。2時間退屈なビデオと交通安全協会の方の有り難いお話をとくとくと聞かされるわけです。初回の更新の時あまりにもつまらなくてもはや苦痛でした。

 

今回は一般運転者講習なので60分と、違反運転者に比べれば半分で60分短いのですが、それでもやはり優良運転者講習に比べて2倍ですからね。長く感じてしまいます。

 

講習場所

優良運転者でなければ最寄りの警察署での講習はできず、各都道府県に一カ所ある運転免許センターへわざわざ出掛けて講習を受けると思っていたのですが、一般運転者でも最寄りの警察署で講習が受けられました。一般運転者の区分になるには条件があります。5年間で違反が1回のみであり、かつ違反点数が3点以下であることです。私の25km未満のスピード違反は2点だったのでセーフでした。

9851AE60

 

講習内容

さて、肝心の講習内容ですが、30分が一コマとなっていて、優良運転者は1コマ聴講して終了。一般運転者は2コマ聴講して終了でした。私は後者です。講習の詳細は、15分ほどの交通安全ビデオと15分ほどのお話でした。話者は警察官では無く交通安全協会の女性の方でした。

 

また、2コマと聞いて同じビデオ、同じ話の内容の繰り返しかと思ったのですが、さすがにそんなことはなく、1コマ目と2コマ目はビデオもお話も違っていました。ビデオも話も少なくとも2種類以上用意しているみたいですね。

 

2コマ目で見たビデオには、世界水泳選手権個人メドレーで金メダルを取った瀬戸大也選手がナビゲーターとして登場。なぜそのチョイスを…。まあそれはいいとして恒例の『交通事故はこんなに怖いんだぞ』系のビデオでした。私が見たビデオは主に死角の怖さと、交通事故被害者のインタビューでした。

 

講習開始時刻は?

免許の更新は5年ぶりなので前回のことはほぼ忘れてしまいました。一番困ったのはハガキに受付時間が書いてある物の、肝心の講習は何時から始まるのか、何回あるのかが書いていないことです。これは各都道府県の免許センターで違い、また、全国に無数ある警察署でも違うので致し方ないのでしょうが、受付をした後1時間待つなんて事になっても困りますからね。色々と調べたのですが何時から講習が始まったなんて情報はネットにも見つかりませんでした。なので、自分の場合(場所)はどうだったかを書いておきます。

 

講習開始時間は…決まっていませんでした。教室が満員になったら開始とのシステム。そういえば前回受けた免許更新でもこんな感じだったことをじんわり思い出しました。

 

私が行った日は月曜日の朝一で、8時50分頃に受付を始めて、収入印紙の購入、必要事項の記入、視力検査、写真撮影をし、9時過ぎに講習開始でした。教室には40人くらいがぎゅうぎゅう詰めで、交通安全協会の人曰く、月曜日の朝一が一番混むそうです。実際その通りだったようで、二コマ目には20人弱に一気に人数が減っていました。面倒なことはさっさと済ませたいとの心理状態からなのか、朝一なら半休で午後から仕事に行けるからなのか、私が行った警察署での免許更新の講習は月曜の朝一が一番込むのは本当のようです。混雑を避けるなら月曜朝以外を選んだ方が良いかと思います。

 

総評

月曜の朝一なら混雑してないだろうと目論んで行ったのですが、見事その目論みが外れました。それどころか月曜朝一が一番混むとハッキリ言われる始末。ギャンブルなら大負けですね。ただ免許センターには行かずに、最寄りの警察署で免許の更新が済んだのは良かったです。免許センターは遠くて混雑する二重苦ですからね。

 

ちなみに、今回も交通安全の小冊子を頂きましたが、貰っても読まない小冊子上位に入る本ですよねこれ。

E6BEDD4D

 

今回はゴールド免許でなくなり普通の青帯の免許に戻ってしまって残念。次はゴールドになるように無事故無違反を目指します。

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

created by Rinker
バンダイビジュアル
¥3,347 (2024/10/09 21:12:42時点 Amazon調べ-詳細)

評価をお願いします