今回レビューするのは、Orthlandさんのアイマッサージャー『Eye Massager』です。
それでは早速レビューを書いていきたいと思います。
目次
特徴
- ♪【2019進化版目元マッサージャー】Orthland目元マッサージャーは他社の製品とは異なり今まで市場で販売していない進化版モード強度調節機能を備える。エアバックが膨らみと振動機能では目周りの凝った筋肉をほぐすように優しくマッサージします。目もとの各ツボを指圧のように適度に圧迫し、まるでマッサージ師にマッサージされているかのような感覚。しわやたるみ、眼精疲労解消、肌細胞を活性化、頭痛を減軽することができます。六つモード:エアモード(弱)、エアモード(強)、温感モード(弱)、温感モード(強)、エアモード+温感モード(弱)、エアモード+温感モード(強)。
- ♪【溜まった目の疲れは15分の安らぎでリフレッシュ】赤外線加熱とマイクロコンピュータ制御技術を使用され、気圧療法、温熱療法の物理原理を導入して、人体に最適の38~42度の温熱で目元を刺激するアイマッサージャーです。目元周りのツボや筋肉に効果的に刺激を与え、眼精疲労解消、肌細胞を活性化します。目を優しく刺激して血流を改善、目の疲れを和らげてくれます。目元の血行を促進でき、目の自然調節力を回復させ、睡眠も改善できます。15分タイマー機能なので、途中で寝てしまっても安心。
- ♪【お好きな音楽を聞きながら目元ストレス解消する】パソコンやスマホはBluetoothで接続し、本体から音楽を流すことができます。好きな音楽を聴きながら、じんわりゆっくり目元がほぐされる至福の時間をぜひお楽しめください。
- ♪【肌に優しい高品質素材】通気性、散熱やすい柔らかな上等の綿ネルを使って、肌にいい生地でいい感じをします。人体工学に従って調整可能なバンドで、様々な顔に応じて気楽に使えます、顔型に密着できて最高のマッサージ効果が実現します。
- ♪【USB充電式、持ち運び便利なアイマッサージャー】:ノートパソコン、携帯バッテリー、スマホ充電器、車内電源などから安全で手軽な接続で充電できます。USB充電ケーブル付属でさらに便利です。1回の充電で90分連続使用が可能です。180度二つ折りにすることがデザインされております。携帯に便利、収納しやすく、外出の時非常に便利。日頃が頑張っている自分へのご褒美にも、お友達、ご両親や奥様などへのプレゼントにも喜ばれています。
長所と短所
- ◎温かくしたりマッサージの強弱で気持ち良い
- ○動作音は意外と静か
- ◎Bluetooth経由で音楽を流せる
- △操作体系は少し独特
- ◎バッテリー持ちは約6時間
- ○折り畳んでコンパクトにできる
外観
パッケージ外観
パッケージ内容
セット内容
パッケージ内容は画像の物で全てになります。
アイマッサージャー。
USBケーブル。
説明書。完全日本語版です。
動画
スペック
- 【運転モード】6種類
- 【温熱モード】38-42度
- 【バッテリー持ち】約6時間
- 【タイマー機能】15分
- 【Bluetooth機能】あり
使用した感想
◎温かくしたりマッサージの強弱で気持ち良い
マッサージのモードは下記6種類になります。
- 温熱モード(弱)
- 温熱モード(強)
- エアマッサージ(弱)
- エアマッサージ(強)
- エアマッサージ+温熱モード(弱)
- エアマッサージ+温熱モード(強)
面白いのはマッサージをしない温熱モードだけでも動作することです。マッサージしないので、ただ単に目と目の周りを温めるだけですがこれがこれが気持ち良いんです。暖かいタオルを目に乗っける人をたまに見ますが、状態としてはあんな感じです。この温かさは弱と強で2種類切り替え可能。
肝心のマッサージに関しては、固いボールがぐるぐる回ってマッサージする肩揉み器とは違い、空気の出し入れで人為的に凹凸を作り、それによってマッサージする構造です。このマッサージ機能は、温熱モードあるとなしで切り替え可能です。
装着感やホールド感は問題ありません。ベルトは伸縮性のあるゴムですし、バックルで長さ調整も可能です。
目に当たる部分は少しザラッとした素材で、中にはクッションが入っています。目に当たる部分の肌触りは良く、クッション性もあるので実に気持ちが良いです。できればここは取り外しができて洗えれば良かったんですけどね。
○動作音は意外と静か
エアマッサージャーなので、空気の出し入れのコンプレッサー音が気になるところですが、思ったよりもずっと静かでした。
この手のアイマッサージャーを色々調べると、うるさいとの評判も散見するので心配でした。しかし、ウトウトしながら使用してもさほど邪魔にならない動作音で安心しました。少なくともうるさいアイマッサージャーではないと思います。
◎Bluetooth経由で音楽を流せる
ユニークな機能としては、Bluetooth機能があることが挙げられます。もう少し詳しく書くとスピーカー機能ですね。スマホやPCとBluetoothを介して接続し、音楽やラジオを流せます。これは非常に便利でした。
Bluetoothに関しては、電源を入れるとペアリング状態になっているので、スマホやPCからその端末を検索して選択するだけです。イヤホンのペアリング方法と全く同じです。
過去にもアイマッサージャーを使用したことがあるのですが、これ系統の機能だと、SDカードに入れた音楽を流すとか、アイマッサージャーにあらかじめ入っている数種類のBGMから流す…なんてオマケ的機能でした。しかし、これはスピーカーとニコイチになっています。
前述したように、静かだとしてもエアコンプレッサーの音はするので、これを掻き消すためにも音楽を流せることは便利です。寝るときにBluetoothを介して音楽を流すと、エアコンプレッサーの音を気にすることなく、音楽やラジオを聞きながら眠れます。
△操作体系は少し独特
6種類のモードがあるのですが、この切り替え方法は少し独特です。ダブルクリックと長押しを使い分けるんです。
基本的に、ダブルクリックで弱運転となり、長押しで強運転となります。
具体的に書くと、電源ボタン長押しで起動。最初は弱運転(左側の青いLED)になっているので、この状態でダブルクリックをすると、温熱モード弱のオン、オフや、マッサージ弱のオン、オフが順次切り替わっていきます。また、弱運転のときに長押しを3秒すると強運転(右側の赤井LED)に変わります。この状態で長押しを3秒すると、その度に温熱モード強のオン、オフ、マッサージ強のオン、オフが切り替わっていきます。また弱モードにしたい場合はダブルクリックです。そして、電源のオフは長押し5秒です。
このように独特の操作体系なので、慣れるまでは少し時間が掛かるかもしれません。
◎バッテリー持ちは約6時間
バッテリー持ちは約6時間です。1日30分使用しても12日間持つので十分です。
ちなみに、充電は付属のUSBケーブルで行います。そのUSBポートは折り畳むと底面に現れます。開いた使用状態だとこのUSBポートは隠れているので注意してください。
○折り畳んでコンパクトにできる
先ほど少し触れましたが、使用しないときは真ん中から折り畳んで二つ折りにしておけます。片手で軽く持てるくらいに小さくなるので、隅っこに置いておいたり引き出しに入れておいても邪魔になりません。また、持ち運びの際も便利です。
ちなみに、重量は268.8gでした。軽いので装着しても頭や目元、鼻への負担は感じません。
総評
軽くて頭に負担は掛かりませんし、ゴムベルトで長さ調整もできるので装着感は実に良いです。この状態でエアコンプレッサーによるマッサージを温めながらもできるので、目を酷使するような仕事をしている方に向いていると思います。
Bluetoothで好きな音楽やラジオを流せるのも便利で、動作音を気にせずリラックスできています。
こんな人にお勧め
- 目が疲れている人
- 温めながら目元をマッサージしてくれるマッサージャーが欲しい人
- 動作音の静かなアイマッサージャーが欲しい人
- バッテリー持ちが良いアイマッサージャーが欲しい人
- マッサージャーからBluetoothで好きな音楽を流したい人
関連リンク