「伊集院光 深夜の馬鹿力/2025年01月27日/第1528回/フジテレビを追求する記者は正義なの?」放送内容 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

トピックス

  • フジテレビを追求する記者は正義なの?
  • 良いことがないと惑星に行く
  • なぜスライスバターがないのか
  • 今週きつかった話
  • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を観た
  • イチローの殿堂入り

 

※年末だけではなく、定期的に『ベストバイ』について通常回でも触れています。ベストバイで実際に商品を紹介した回の書き起こしはこちらになります。

 

フリートーク

  • 弱ちゃったね。今日は朝から『ぽかぽか』だからフジテレビから今日はスタートで。入り口に各社のカメラが、『どんな雰囲気なの?今日フジテレビに出社する人たちは?』なんつってね。狙いすましているところ行ってね。
  • そのあと他の局でも仕事してきたけどずっと会見してて。わかんないのは同じ業界の人間だから、しおらしくみたいなこともあるんだと思うけど。
  • もうフジテレビは勿論だけど、記者の人たちも俺は好きになれない。これ正義なんですか?報道なんですか?わかんない。俺にはそうは見えないんだよね。
  • 万引きする奴大嫌いだけど、万引きGメンみたいなの見てるとさ。そりゃお店からしたら許せませんよ。その正義とか、「あんたここで立ち直らないとダメになっちゃうよ」みたいな正義みたいなのの後ろから、なにかサディスティックなものにお店の人火付いちゃったなって思ったあたりから、もう見てられない。あれに似てるかもしれないんだけど。
  • そりゃ悪いんだろうってわかる。それを指摘してる人たちも、答えられないってわかってるじゃん。手足縛られちゃってるってわかってるじゃんってところに、悪いんだからってみんなで棒で叩く感じみたいなのも。
  • こちとら、じゃあなにか違和感喋ったところで、「どうせお前はフジテレビで仕事してるからフジテレビの味方だろ」とか。そういう風になっちゃう。そういう風になってまで意見を言おうかって気にもそれほど起こらないしね。
  • そのさなかに、生島さんの件が急にドンときて。俺の思いとしては、俺のときのケースとはかなり違うとは思うけど。世間の見方としては、「伊集院も前あんな感じだったな」みたいなことも起こるし。
  • 今日は良いことがあんまない。喋ることもいこともあんまない。今週あった1番良いこと。去年の半ば当たりに買ったMacBook Airを落として画面が割れました。ただ、調べたらAppleCareに入ってることが分かって。液晶全取っ替えなのに13,000円だった。超良いことじゃないですか。
  • パソコンが次々と壊れてて。パソコンいっぱい持ってるんですよ。TBS用、ニッポン放送用、家用と外でも使うMacBook Airとかいろいろあるんですよ。
  • まず、家で使うWindowsマシンのスペースバーが全く反応しなくなって。他は全部正常なわけ。スペースバーを押さないと変換候補出ないから変換出来ない。タブボタンで検索履歴からなんとかしようってボタンは生きてて。
  • もう片方は、色んな物を雑にせーブしてたせいで容量がいっぱい。何かやるたびに『もう容量が足りません』と。2台パソコンが、TBSからもニッポン放送からも持って帰ったところで、そのマック落としちゃって。
  • 良いことがないとどうするかと言うと。3週連続ですけど惑星に行くんです。この惑星が相当な展開がありまして。ちょっと惑星がやばいことになってます。今日も惑星の話多め。
  • それ以外は、新しい電子レンジ来たよ。パンが2枚同時に、裏表ひっくり返さないで焼けるトースターの機能があって、電子レンジの機能もある。他、僕が使いこなせないような余計な機能が付いてないのは中級くらいのになるんだけど。
  • パン焼くのはやっぱトースター優れてるなと思ったのは、大抵のトースターは開けると大体網がちょっとせり出してきて、その上にパンを並べて焼けば当然裏返さない。
  • このメイン、電子レンジ&スチームオーブンみたいなのだから、パンを焼くときにはスチームオーブンにするから、鉄製のトレーを入れなきゃいけない。焼けてくれるんだけど、この熱々になってるトレーを取るのに手袋みたいなのする。
  • あれのサイズが俺には小さいの。しょうがないからタオルをみたいなのやってるうちに、なんか新製品買った甲斐がねえなって。
  • こういうの作れば売れるのにってのは、ネットで調べると大抵あったりするんですよ。逆に言うと、なにかできない理由があるからやってない。で、スライスバターってなんだよ。
  • テクノロジー的にはあっても良いでしょ?1ミリくらいの薄さに、パンと同じくらいの大きさのバターがあって。それ乗っければ良いのに。
  • 冷蔵庫のバターを薄く塗ろうとしてもなんか上手くいかなくない?いったんレンジの中の余熱でやろうとすると、もう全部染みてない?
  • 最もらしいサイトに行ってその答えを見ると、薄く切ったバターは溶けやすいからチーズに比べて保存が難しいみたいなこと言うんだけど。コストが言うんだけど、俺はコストは別に良いよ。高いと思っても1枚100円とか200円でしょ。
  • (曲:SUPER BEAVER『涙の正体』)
  • created by Rinker
    ¥250 (2025/04/01 05:09:26時点 Amazon調べ-詳細)
  • あまりの惑星行きたさに。いろいろ仕事入ってて。Planet Crafterのためだけに買ったわけじゃないんだけど、デジタルガジェット好きな人はチェックしてると思うんですけど、『XREAL』って会社がサングラス型のモニター。今度出たやつは『XREAL One』っていう奴かな。
  • これ出たときに、こううの大好きだから欲しくて買ったの。スマホの機種が限られれてて。普通のサングラスと変わらないくらいの大きさと軽さなんだけど、目の前に200インチくらいの画面で見える。
  • このXREALの会社を少しだけ恨んでるのは、ちょっとたったとき、iPhoneとか今まで使えなかった機種で使える代わりに、最中くらいの大きさのアダプターがあって。それを付けるとiPhoneでも見られる。俺が買ってから半年後くらいに出たんだよね。そこそこするから。
  • 8万くらいだから、俺の中ではそこまで高くないと思うんだけど。買おうかどうか迷って、古いのを知り合いに安く譲って。新しいのを買って。
  • そしたらまた半年くらいで、また新しいアタッチメントもなにも付けないで掛けられるやつ出て凄い迷ったの。買ったね。
  • 旅先でやりたくて、結局『Steam Deck』っていう。SteamはWindowsマシンにこのプログラムを入れると、かなりいろいろなゲームができるっていうやつなんだけど。それの専用機で。大きさがNintendo Switchくらいの大きさで。
  • created by Rinker
    任天堂
    ¥32,499 (2025/04/02 01:01:00時点 Amazon調べ-詳細)
  • 俺は最初勧められたとき、あの小ささは俺無理なの。老眼で全然ダメなわけ。それをXREAL Oneに繋げると、新幹線の中でももう見渡す限り宇宙。
  • スライスバターさ。切れてるバターあるじゃん。面積がちっちゃいから。ケチだなくらいのバターだなくらいに俺は思ってるから。
  • created by Rinker
    Generic
    ¥2,480 (2025/04/01 05:09:28時点 Amazon調べ-詳細)
  • チーズなんだけど、結構バター入ってますよみたいなのはあるわけ。おそらくそれはチーズが入ってるおかげで固形を保ってくれるみたいなことあると思うんだけど。9割バターであとは有毒な物が入ってても良いよ。
  • リスナーが教えてくれて。ドハマリして。メチャメチャやってて。前に座ってる河野かずおちゃんに騙されたと思ってやってくれと。こいつが止まらないの。
  • 河野かずおちゃんはゲーム配信毎日やってるくらいだから、俺よりも全然ゲームセンスが良いから、日に日にうちの惑星より進化していく。
  • 木曜から始めたのに。芋虫が発生するって大変なことなのよ。俺ついこの間なのに。物凄いスピードで追いついてて。もうあいつ惑星にしかいないらしいよ。
  • 来るなり惑星の話。スタジオの中にいる構成のオオヤ君は、パソコンがマックだからできない。聞いてるだけなんだけど、途中からウンザリしてる。惑星の話しかしてない。
  • 性格が出るんだけど。俺はあんまり落ちてないウラニウムって鉱石があるんだけど。凄い物作るときに絶対いるの。全然無いと。
  • 俺は数を気にするのがいやで。どうやらここを掘るとウラニウムが出るとわかる。そこの横に掘っ立て小屋と、延べ棒に加工する機械だけを置いて。そこに籠もりっきりで、ウラニウムを掘っては棒を加工するって作業を延々としてるの。俺はもう宇宙を開発する人でもない。ウラニウムの棒を作る人としてやってる。
  • 良くできてるのは、ある物ができるまではウラニウムが足りなかったのに、1個テクノロジーが進んじゃうと、それより良い発電機を作るのにウラニウムはいりませんってなるの。そうするともうウラニウムがいらないっていう。軍艦島閉館みたいな。石炭もうそんなにいらなくなったときの。
  • もうそんなに発展しなくて良くなってきて。宇宙ナスの菜園できるのが楽しいみたいな。地味なゲームが好きな人間なんだなって思ってますね。
  • 凄いきつかった話なんだけど。喫茶店行ってモーニングセットみたいなのい頼んだら、尋常じゃない量ポテトが付いてて。ちょっと遠くの方にケチャップ掛けて食べてる人いる。
  • じゃあ味変でケチャップ掛けようと店員さんに、「もしよろしければなんですけど、ケチャップいただくことできますか?有料なら有料で構わないです」とまで言ってる。
  • そしたらその店員さんが引っ込んじゃって来ない。次違う店員さんが、多分そこで人変わったと思うんだけど。「さっきの店員さんみお願いしたんですけど、ケチャップ可能ですかね?」って。「ああ」って言われて。「本当はダメなんですけどね」って。「そこまで言うなら今日だけですよ。次回は出せませんけど」って。いらないじゃん。そんななら。
  • (メール)伊集院さんが最近よく飲んでいるペットボトル飲料を教えてください。
  • 最近、あれが復活してたな。『好烏龍(ハオウーロン)』って。これもベストバイで教わって飲んで。薄めのマンゴージュースみたいなやつをウーロン茶で割ってるって謎の飲み物なんだけど。
  • (メール)ガンダムの最新映画の『ジークアクス』は観ましたか?
  • 聞かれたから言うけど観たのね。なんかネットの評判見てもとにかくネタバレしたくない。評判良い感じで。ただし、それを教えてくれる人たちはガンダム好きな人。
  • TVでこのあとやるんだよね。前半のできた分を映画で先に観られますって。だからあれを観に行く人は相当好きな人。俺みたいな極端に最初のガンダムだけ見て、そのあとほぼ見てないって人間からすると。前半と後半で、前半は面白かった。後半は置いてかれっぱなし。
  • 最初のガンダムが凄い好きで。今のアニメのリズムも好きって人にはメチャメチャ面白いんだろうけど。俺は別に損したとは思わないけど、そこまでとは思わなくて。
  • 俺は最初のガンダムが好きで、そのあと作られたジ・オリジンって凄い好きだったの。凄いなって思うのは、ネタバレしたくないって気持ちは分かる。
  • (メール)イチローの日米野球殿堂入りについてどう思いますか。
  • 心から凄いことですし。満票で殿堂入りしたのはピッチャーで1人、リベラってのがいるだけで。イチローは満票に1票足りなかった。「入れなかった人を招待してお茶をして話したいですね」って言ったのを、一流のジョークだって言うんだけど、取り方によっては結構きつくない?
  • もちろん、その前には良いこと言ってて、「1票足りないってことはまだ自分には伸びしろがあるから」って。俺はこれは凄い良いこと言ったと。そのあとのスピーチで言ってたのはそんない良くないと思うけどって。1回良い方に風が吹いちゃうと全部褒めなきゃ気が済まないんだっみたいなのは感じたかな。
  • (曲:LAYRUS LOOP『魔法使いになりたくて』)
  • created by Rinker
    ¥250 (2025/04/01 05:09:30時点 Amazon調べ-詳細)
  • スタジオの中にもモニターがあって。まだ会見やってんだね。本当に無制限でやるの?本当に真実を求めたいのであれば続けない方が良いよね。
  • 俺は正しい記者会見するには、意識朦朧として会見やっても意味ないから、記者からいったん寝て明日会見しませんかと提案すれば良いと思うんだけど。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(今週のテーマ)『レギュラー復活熱望TVチャンピオン、新たなる選手権カルタ』。年末にスペシャルで復活したTVチャンピオン完全レギュラー復活を熱望して、競う王座の名前や1回戦で競う競技のルール。タ行。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(今週のテーマ)『謀謀、陰謀論カルタ』。陰謀論にしても暴論過ぎるだろというカルタ。タ行。
  • (曲:えんぷてい『ステラ』)
  • created by Rinker
    ¥250 (2025/04/01 06:15:00時点 Amazon調べ-詳細)
  • (勝ち抜きカルタ合戦)レギュラー復活熱望TVチャンピオン、新たなる選手権カルタ389票、謀謀、陰謀論カルタ396票。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(来週のテーマ)『謀謀、陰謀論カルタ』。陰謀論にしても暴論過ぎるだろというカルタ。ナ行。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(来週のテーマ)『脳内サンクチュアリ、脳相撲カルタ』。相撲が大好きすぎる僕ら脳内の聖域で行われている脳内大相撲。略称、脳相撲のルールや力士や名場面を教えてくれるカルタ。タ行。

 

コーナー

  • 教えて老害さん
  • 直そう、ひどすぎる私の偏見コーナー
  • 勝ち抜きカルタ合戦
  • Yahoo! クソ袋 
  • あの歌はこう聞こえたら、もうオシマイ
  • 暮らしの裏ヒント手帖
  • 空脳アワー
  • いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
  • 小耳にねじ込め
  • 少しおもしろい

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

created by Rinker
¥2,199 (2025/04/01 10:44:45時点 Amazon調べ-詳細)

評価をお願いします