トピックス
- ニッポン放送で笑福亭鶴光と交流してきた
- 圓楽師匠の1周忌落語会をやった
- created by Rinker¥3,045 (2024/11/24 05:19:03時点 Amazon調べ-詳細)
- 食べログで直前に予約がキャンセルされて腹が立った
※年末だけではなく、定期的に『ベストバイ』について通常回でも触れています。ベストバイで実際に商品を紹介した回の書き起こしはこちらになります。
フリートーク
- おうちが1番。まだよそ様のおうちに行ってる感がある。まだ始まったばかりだから、ニッポン放送の社長とかがに来てくれる。
- そこで他の局の社長とかをディすることになり。そうすると向こうは、そんなことに巻き込まれたくないから、そんなことないと思いますけどねって言うよね。
- そのトーンを聞いて、裏では世話になった局の社長ディする奴なんだな。あんまり近付かないようにしようと。軽くニッポン放送の社長が距離を取り始めたところです。
- 色々違うことがあって、1番違うなって思ったのが、カフって言って、パーソナリティが今か喋るよってマイクのスイッチを入れるレバー。それが、机にガッチリ固定されてて、4人で喋れるスタジオだから、みんなにそれぞれあった。
- マイクが机の上に立てるタイプで、TBSは天井からマイクがぶら下がってる。マイクを立てて、カフがあるから、パソコン置こうとか。
- 今日の進行表を1.5倍くらいの大きさにしてくださいと。進行表だけはでかくする。パソコンとか進行表を置くスペースはあるんだけど、カフとかどっかしら乗り上げたりとか。マイクに乗り上げたりとかする。不満とかではないよ。それが良いって話。
- TBSにはなくてニッポン放送にある。行ったら笑福亭鶴光いる。ずっと元気でエロい。
- 挨拶に行って。全然変わらない。75だよ。重みがゼロ。落語家の75は人間国宝とかの年。
- 思い出すと、自分が意識して録音したオールナイトニッポンは、中学校2,3年のビートたけしのオールナイトニッポン。だけど、最初に聞いたオールナイトニッポンは、笑福亭鶴光のオールナイトニッポン。
- これ凄いのは、土曜日の夜。最初水曜日やってたらしいけど。土曜日の夜にやってて、1時から5時。当時1部から2部をぶっ通しで生やってた。
- 小学生だから、1時まで起きてるのも大変。鶴光のオールナイトニッポンを聞いてると、日曜日は台なしなのよ。万が一起きてられたらもう夕方。
- なんで聞き始めたかっていうと、番組本で驚き桃の木ビックリ話って本が、鶴光のオールナイトのコーナーの1つなんだけど、のちに一般化しちゃって。いかにも怖いタイトルが付いている。悪の十字架とか。怖いトーンで。超面白いやつ。
- これが小学校5年の俺に突き刺さって。みんな聞いてないから。本買って覚えて俺の作った話。初めて名声を得たのがそれ。
- 笑福亭鶴光の話を一生懸命覚えて、人に披露してるわけだから、下手したら落語家の一歩を踏み出してる気がしたり。
- 他のコーナーもまあ低俗で。単純に普通にある古典の小説を朗読したりとか。
- 正露丸の説明書とかを、伏せ字にいっぱいして。俺それで抜けたんだよね。女性のアシスタントにも言わせたりするから。今だったらセクハラってことになるのかもしれないけど。
- ちゃんとおちんちん立つわけ。家にあるあらゆる物を伏せ字にして読んでたりとか。
- オールナイトは、昔は良いときだけのニッポン放送って言って、どんなにヒットしても2年間で終わりってルールだったのを、このぶち抜きの鶴光師匠が10年以上やってる。
- 終わったあとも、今度夕方の番組とか、二十何年とかやってる。なのに、伝統みたいなものを一切感じない。あ、ド鶴だって。
- あの頃リスナーはハガキにド鶴って書いてくるんだけど。俺がそのあと、このあとは『鶴光のゴールデンリクエスト』ですと。僕の番組のあと生放送でゴールデンリクエストだから。
- このあとは『鶴光のゴールデンリクエスト』です。ド鶴!って言ったら、当時は必ず、なんやねんド鶴って言い返す。鶴光師匠久々に言われた。そんな交流ありましたね。
- ニッポン放送で話せないことはここで話して、ここで話せないことは向こうで話すんだと思う。NHKでは凄い大人しくしてる。ちゃんとした人みたいに。
- どれが俺なのかはわかりません。そんな中でラジオは自由に喋っていこうと思ってるんですけど。
- 先週マネージャーに言われたんですけど、放送中にカルタのコーナーだと思うんですけど、岩槻千夏さんが、私のこと凄い言われてるみたいなんですけどって、Instagramのすぐ消えるストーリーに上げていたって。そういうとこだよ。
- 今週はニッポン放送に行って鶴光師匠に会ったりとか、週末はうちの師匠の1周忌の追悼落語会みたいなのやって。
- ちょっと羽を伸ばせない。色んなこと思い付いたけど口に出せない。だからこのラジオは調子が良いと思います。ネットニュースになるようなことを探してる皆さん。あると思います。
- (曲:THE BACK HORN『最後に残るもの』)
- ニッポン放送で久しぶりに色んな人の顔色伺いながらラジオやったせいなのか、CM明けちゃんと喋らなきゃって思ってる。そんなんじゃないよね。俺真人間になってる。
- 前橋に釈迦尊寺ってお寺があって、僕が十代の頃からうちの一文がお世話になってて、落語会やるときに檀家さんに紹介してくれたりとかやってくれて。
- ここのご住職にうちの師匠が心酔して。最終的には仏の道についてここで習って、お坊さんの名前を貰ったりして。最後は死骸が埋めてあるんですよ。そこに。ウチの師匠のお墓がある。
- その側のホールで、1年たったんでって、4人の弟子が発起人で落語会やろうと。先代の弟子の石田さんと仲が良くて、若手時代のお世話になった人が来て。みんな落語やるんだけど。大喜利というか、師匠の座談会みたいなのやって終わる。
- 普通の芸能では考えられない。行楽師匠が、お客さんをこのあと打ち上げねって呼ぶのね。2,300人の落語会で、このあと飲もうって2,30人連れて。割り勘ねみたいな。やたら飲み会をやる人。
- おくびにも出しませんでしたよ。俺と石田さんはあんましそのノリがすきじゃなくて。ウチの師匠があんまりやらないから。
- そういうところで育っちゃってるから。行楽師匠のお客さんは行楽師匠と同格。弟子に対してすげえ上から来るわけ。仕方ないんだけどね。師匠のお客さんは同格だから。
- 行楽師匠のお得意さんに生意気な奴がいると言いつけられちゃう。ないがしろにはしないですけど。もう1軒行こうかと言われるとお腹が痛くなっちゃう。
- 表面上はちゃんとやりましたけど、あんまり懐いていない。十代から二十代はそんな感じで過ごしていた。
- あれからもう40年くらいたってるわけ。身内はちょうど1周忌の時に法事をやってるからお墓に行ってる。
- 改めて行くのに、入り時間よりずっと早く、お墓参りしてから行こうと、マネージャーと一緒に釈迦尊寺に。お墓参りってどんだっけ。行くとどうなるとか、どのタイミングで行くとか。
- お墓参りに行くときに、お寺に行って挨拶して、熱心だねって言われて。あそこでお線香買う?あそこではお金要る?
- 僕のイメージでは、あそこでお線香買って。正式に1周忌ではないから。お坊さんお墓まで着いてくる?それがわかんなくて。
- 一緒にいるのが若いマネージャーのクリハラだからわかんなくて。万が一のために途中でお線香買おうと。お線香ってどこで売ってるんだっけ?お花ってどこで売ってるんだっけ?って。
- ネットで調べたら駅にお花屋さんがあるからって。予想したとおり、駅のお花はお墓のお花じゃない。煌びやかな花じゃん。途中にあると思ったらある。ワンチャンここに線香売ってないかと思ったら、花屋だからないじゃん。
- 近くのスーパーで困ったのが、ウチの師匠にあげる線香、毎日香以外ってわけにはいかないじゃん。それがピンポイントのブランドで線香買わなきゃいけないじゃん。
- ビックリしたね。線香とか普通にファミマとかに置いてるのね。それで買って行った。
- 途中で調べると、何周忌みたいなのじゃない限り、お坊さんを呼んでお経を読んでもらうことはない。一応声を掛けた方が良いけど、ストレートでお墓に行っても良いですみたいに書いてある。
- 一応顔だけ出だそうと思ったら、俺が十代からお世話になってる大住職がいて。大住職が着いてくるっていう。色んな世間話をしつつ。
- ライターを持ってない。直、線香にライターで付けて良いのかわからない。うしろから来たおばさんが、「あ、落大、どうしたの?」と言われて。
- この人40年前の居酒屋酒奉行にもいたっていう。あんまり関係性は分からないけど、凄い上から来たってわかるから。上から来たら下からだなって。チャッカマンみたいなの出してくれて。
- クリハラが火を付けたらボーボー燃えちゃってさ。ビックリしたのが、あいつ現代っ子だから、吹いちゃダメじゃん。手で仰いで消すじゃん。それができなくてフーフー始めちゃって。
- なんとか消してお線香立てのところに入れるんだけど、今度、おばはんと、前に来た人が入れてた線香に燃え移って、キャンプファイヤーみたいになっちゃってる。
- 俺が手を合わせたところで、大住職がお経を始める。このお経が何分続くか分からない。
- タクシーで会場行こうと思ったら、おばはんが乗せてもらうわねって乗ろうとするのよ。関係性を探ろうとするんだけど、うちのカミさんのことをルミちゃんと言うのよ。
- 今も会うんですかと言ったら、たまにねって。これはちゃんとやらなきゃと。手探りのまんま会場について、楽屋に入ってクリハラにどんな方なんですかって聞かれて、誰だか知らないと。
- 落語会終わって、行楽師匠が例の感じで打ち上げ行こうかって。近所の中華屋さんに行ったんだけどいるんだよこに、結局誰だか分からない。
- ホント法事のこととか知らないで育ったね。未だに正しい墓参り方法もわかってないしね。お経は昔に比べると良いなって思うようになった。
- 師匠のお墓の前に、しゃがんで手を合わせてデブチンじゃん。あの体勢じゃなく聞きたかった。
- 最後、俺相当ベロンベロンになっちゃって。向こうの方で、ババアを行楽師匠が読んでる名前が聞こえて。江川さんって。初めて聞いた。
- 全体の会の中で嬉しかったのは、最後の座談会をみんな揃ってるから見てた。道楽さんの司会。マネージャーのクリハラが、道楽さんの司会ぶりがはまっちゃって。
- 自分が入ったときに、天狗で入ってきてるから、この人はすげえなって思ったのは道楽さんと、のちに辞めることになる石田さんの花楽京さん。この2人が群を抜いて面白い。
- 俺が17の時、25,6だと思うんだけど。10も違わない人がこんなに面白いんだと。クリハラが面白いと。言っとくけど、俺が17のときにあのレベルに達してたんだよと。
- ずっとそのまんまの人。上手く言えないんだけど、欲がない。衰えもしない。売れる気がない。
- 芸人に多いんだけど、テレビから声が掛からないから、俺は売れたいと思ってない、テレビなんてって言い訳パターンって凄いあると思う。
- 普通にそこに欲がない。売れる努力っていうか。今でも覚えてるんだけど、NHKの新人演芸コンクールに出たときに、天狗の俺は予選に受かって、うちからは道楽さんも受かってると思ったら受かってない。
- どんなネタやったか聞いたら、江戸時代は色んな人が物を担いで持って来ますと。今で言う訪問販売ですけど。今でも訪問販売に名を借りて悪質な奴がいるようですねって話から、この人金玉丸出してますって。はいダスキンですって。NHKで受かるわけないじゃん。大体とっておきのところでやるネタで1番マトモなやつ。
- 面白いからやるだけで、NHKに一泡吹かしてやろうってんじゃないのよ。普通のトーンで、今1番持ってる面白やつをやる。
- 実はこの人のやってるネタでパクってるのもある。あまりに器用で面白いから、道楽さんに漫談で出てくれよって言うとそれも面白い。
- 最後みんなでやった座談会のときも、現役の弟子が企画してるから、伊集院さん司会をやってと。石田さんはお客さんを見て、伊集院を見に来てるから、司会をやったら喋れないよねと。道楽さんが寸前で司会をやる。石田産にはやきもちを焼いてて、明らかに師匠に可愛がられてる。
- 今は作家の石田さん。出世してる人なんだけど、俺が入ったときの兄弟子。この人ホント駄目な人なのよ。だけど、俺は割とソツなくなんでもでくるし。楽京兄さんはいつも失敗をする。だけど師匠は楽京あにさんを気にしてる。
- 楽京兄さんは凄い怒られるんだけど、怒られない俺は凄いやきもち焼いてる。わかったらこれで飯食って帰れまであるから。
- 師匠が起きてくる時間に来てなくて、電話掛けると家で寝てる。茂原市民センターで落語会があるので、朝来たんですがもう出ましたとか俺がやるわけ。
- のちにわかるんだけど、茂原市民センターって本当にあるのね。師匠が弟子が世話になってるから出てやると言い出すんだよね。その時は兄さん辞めちゃってる。
- 1番大きいのはなにやりました買って聞くと、師匠の着物を持って行く途中に3回無くしてると。いたあよっぱらっちゃってって。俺がいなくても許されてる。俺が何ひとつ言い訳しなくても。
- なんか人間的魅力があって。師匠は気に入ってて。楽京さんが廃業して作家になるって言っても、いなくなってもいつも言う。もう弟子でもねえのにって思ったりして。ホントにいい夜でしたよ。
- (曲:UNISON SQUARE GARDE『いけないfool logic』)
- 行楽師匠が、師匠が死んじゃって1年じゃないですか。死ぬ前かなり回復したから、師匠と伊集院で二人会っていう落語会をやりまして。
- その1回やればいいなって思ったら、元気になったから3,4カ所やるぞと。やることになってて。
- 三遊亭圓楽の『おたよりください』って番組で、調子が悪いから俺がピンチヒッターをやってたのを、師匠は戻ってきたんだけど、細かいところは僕が読みますからみたいなことをやってた。毎週会うようになって。
- そのときに、どんな落語やりたいんだって話をしていたときに、『紙入れ』って落語が好きでと。そしたら師匠が、行楽師匠に習えるように俺が話を付けるよって。
- 行楽師匠はイヤだって言わないけど、落語家じゃない人だから俺。落語家じゃない人に教えるなら、俺(圓楽師匠)が挨拶をしなきゃダメだろうと。
- なぜかというと、紙入れって話は、間男と浮気、不倫の面白おかしい話。
- 親方とカミさんがいて、親方のカミさんに、こんなのどう考えたってまずいですって。おかみさんが度胸決めなさい。私に恥かかせる気かいって。
- 要するに、おかみさんが旦那の留守中に、弟子を呼んで不倫をしようとしていますと。まずいですって言うんだけど、私が夫である親方に、あんたは良い子だし、仕事ができるって言ってるから、親方もアンタに仕事いっぱいあげてるのに、私の言うこと聞けないのかいつって。親方は今日帰ってこないって言ってんだからさって。
- 良いムードになってるところに、会合で帰ってこない予定が帰って来ちゃった。ほら言わんこっちゃないつって慌てて小僧は逃げ出しました。
- おかみさんは慌てて取り繕うんだけど、小僧は帰り道に、言わんこっちゃないって、こういことになるんだってなって。あ、そうだ、財布を家に落としてきた。親方に貰った財布だから。おかみさんから今日遊びに来いという手紙も入ってると。
- これ親方に見つかったら終わりだ。もう江戸にはいれないから逃げようと思うんだけど、明日行って、ばれてないのに上方いくのは勿体ないから、様子がおかしかったら速攻で逃げようと決めていくと、すぐ怒鳴られるわけでもないけど、機嫌が良いわけでもないと。
- 落語の面白い部分で言うと、「おい、お前!本の続き持って来いと言ったのにいつ持ってくるんだ」とかがあったり。
- あんまりしょげてるから、どうしたと。借金なら俺がと。でも不倫だけはどうしようもないからやめとけよと。実は不倫だと。そのやりとりが面白い。
- おかみさんが帰ってきて、聞いてたけど、亭主の留守に若い男を引っ張り込むような女だろと。もうわかってると思うよと。その紙入れは奥さんが保管してると思うよと。
- オチは、よしんばそれが落ちてても、亭主の留守中に男を上げられるような間抜けだろと。気が付かねえよって。
- 三遊亭圓生の紙入れはおかみさんが怖い。そのイメージ、でも、行楽師匠は、若い奴が馬鹿すぎておかみさんの怖さが吹き飛ぶくらい面白い。
- 17歳の頃行楽師匠の紙入れが凄い好きで聞きたいとX(Twitter)で呟いたら、それ以降30年40年くらいやってないらしい。
- 行楽師匠の弟子達が、『師匠って紙入れやるの?だったら聞きたい』と。格下の物が師匠にこれやってってくださいって結構タブー。
- 師匠が講座上がって、伊集院が紙入れやってって言うから、うろ覚えでやるからって始めるんだけど、これが本当に面白い。
- 落語会をやらなくてホッとしたような。でもやっぱり落語ってこんなに面白いんだ。
- ボソッと2代目落大君が言ったのが、「うちの師匠の1周忌の会で、不倫ネタをリクエストするのはどういうことでか?」って。「あぁ…」って真っ青になって。
- (勝ち抜きカルタ合戦)(今週のテーマ)今やっているもの。ありとあらゆることに対応したイラスト屋にもない『裏スト屋カルタ』。ナ行。
- (勝ち抜きカルタ合戦)(今週のテーマ)『もっと変えようTwitterカルタ』。Twitterをより良くするために機能を考えて、イーロン・マスクにまとめて送りつけてやることが目的のカルタ。ア行。
- (勝ち抜きカルタ合戦)裏スト屋カルタ352票、もっと変えようTwitterカルタ329票。
- (勝ち抜きカルタ合戦)(来週のテーマ)今やっているもの。ありとあらゆることに対応したイラスト屋にもない『裏スト屋カルタ』。ハ行。
- (勝ち抜きカルタ合戦)(来週のテーマ)『令和犬棒カルタ』。令和を生きる僕は犬も歩けば棒に当たるはよくわからない。犬か棒が出てくるカルタを作ろう。ナ行。
- 食べログで予約したら、予約確定しましたってメールが来た。そのあと食べに行ったらもう1通来てて、店の前で確認したら、やっぱり堰は取れませんでしたと。それだけでも腹が立つ。
- 次の日、やっぱり確定メール来てるじゃんって。アプリにお店に行かなかったんですかって星を付けろと。
- 頭来たから星1付けて、予約が履行されなかった。お店の成果食べログの成果わからないけど、送信したら、揉め事があったときに、食べログは責任を取りませんけどいいけどかと。すげえ腹立った。泣き寝入りよ。
コーナー
- 教えて老害さん
- 直そう、ひどすぎる私の偏見コーナー
- 勝ち抜きカルタ合戦
- Yahoo! クソ袋
- あの歌はこう聞こえたら、もうオシマイ
- 暮らしの裏ヒント手帖
- 空脳アワー
- いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
- 小耳にねじ込め
- 少しおもしろい
関連リンク
この記事と関係のある商品
created by Rinker
¥170
(2024/11/24 07:47:38時点 Amazon調べ-詳細)