「伊集院光 深夜の馬鹿力/2025年10月19日/第1566回/TBSでスペシャルウィークと言って良いことになった」放送内容 評価はまだありません

  • 当サイトでは広告を掲載しています。
  • プロモーション記事にはタイトルに【PR】を付記しています。

トピックス

 

※年末だけではなく、定期的に『ベストバイ』について通常回でも触れています。ベストバイで実際に商品を紹介した回の書き起こしはこちらになります。

 

フリートーク

  • 晴れてスペシャルウィークって言って良くなって。みんなやってたけどね。ゲスト呼んだりとか特別企画とか。晴れてTBSもスペシャルウィークって言って良いよみたいなことにどうやらなったようです。
  • だからテンション上げていかなきゃなんない。なんかすげえ色んなことが重なって入って来て。心配事と言うか。
  • 最新の心配事は、2,3週間前に共演したときに、KEY TO LITってアイドルグループっていうかパフォーマンスグループかわかんないんだけど。
  • 格好良いお兄ちゃんたちのグループの猪狩君っていう。バラエティ対応のできる凄い頭の切れる子。あの子と一緒に仕事をしたときに急に、「深夜の馬鹿力聞いてます」って言われて。やめとけやめとけって。
  • わりと一時期、そう言うと伊集院喜ぶよって。特に出てきたばっかりの、まだ名前がそんなに売れてないグループの子とかが、どうやらマネージャーに伊集院はラジオ聞いてるって言うと浮かれるから言っておいた方が良いぞって時代があって。
  • そういう感じじゃない。猪狩君は凄い聞いてくれてるってことがわかって。嬉しかったんだよ。2000年代の生まれよ。2002年生まれみたいな彼がどういう切っ掛けでこういう悪い物に手を出したのかわかりませんけど。
  • 今日、ちょうどKEY TO LITのメンバーが全員揃ったぽかぽかの生放送で。そこで、猪狩君はサプライズで色んな人にプレゼントあげるの好きなんだって。
  • ぽかぽかのゲストに来るなんてのは、俺レギュラーだけどその日行って知るのよ大体。ぽかぽかは外からガラス越しに観覧希望の人が観られるってシステムがあるんだけど、凄い人が来てたよ。
  • サプライズで、「お誕生日調べたら近いからプレゼントあげたい人がいるんだ」って。「伊集院さん11月7日生まれだから、ラジオ聞いてるんで、旅に良く出掛けてるみたいだから、人目にも付くからサングラスプレゼントで買って来ました」って。
  • 洒落たサングラスでさ。俺は知らないけど有名なメーカーで。3,4万するって言ってたと思うよ。
  • そうすると必然的に、今まで楽屋で話した。生放送でファンがいっぱいいる前で、伊集院光のラジオを聞いているってことが発表されちゃったわけ。
  • ありがたいよ。ありがたいけど、猪狩君が聞いてるならどういうもんだろうってって聞いてる可能性があるわけ。
  • もう今日は既に生でメールを受け付けるんですけど、その中にどうやら先週まで聞いてないけど、猪狩君の下りを見たから聞き始めましたって。
  • ジャンクのイベントで、辻ちゃんと加護ちゃんのタンポポっていうグループも、全体のイベントだからって来たのよ。俺も負けないぞってブリーフ一丁で出たのよ。
  • 当時の。20年も前じゃない?加護ちゃんは小学生だったか中学生だったか、学校で見てる教育番組の歴史の番組に、歴史のお兄さんとして出てる人がブリーフ一丁で、汗だくで暴れてることが相当ショックだったらしいの。
  • のちに、ちょっとずつ加護ちゃんが変化してったときに、「あんな大事なときに変な物見せられるからお前のせいだ」っていうメールが本気でいっぱい来たのね。
  • 猪狩君が影響受けたら困るから、お前は今週からは花言葉を説明するだけの番組をやれって言われる可能性をはらんでるわけ。ちょっとそれが不安。
  • 今週1週間色んなことが上がったり下がったりしてて。情緒を一定のところに入れておけない感じになってますけど、まあやります。
  • なんか今週スポーツ凄くない?俺サッカーそこまで詳しくないけど。凄いこと。みんなブラジルの代表に日本の代表が勝つって凄いことだって俺のレベルでも分かるし。
  • 観てたから。画面から伝わってくるなにかって凄いんだよね。親善試合だろうがなんとかマッチだろうが、この人たち本気だねって。だって終わった後スイマセンみたいな。ブラジルの人。涙ぐんでる人までいるみたいな本気さ。伝わるから感動するの。
  • で、すぐあとに、大谷の1人で投げて6回0点10奪三振。打つ方で3本ホームラン打ってって。しかも、リーグ優勝決めるみたいな。考えられないみたいなやつあるじゃん。
  • とんねるずの貴さんとLINEで同時に観てるのが楽しくてしょうがなくて。話してて。最初の方は、「大谷打ったね」だったのが、最後は、「なにこれ」って。「?」と「!」だけを送ってくるようなぐらいの驚きで。
  • なんであれを同列で比べようとして炎上してるのか。GKがハットトリックするようなもんだみたいな。それ違くないかみたいな。
  • 愉快なこと1回あって。僕の周りの中で、わりとサッカー詳しい人ってのが、構成三羽烏の若手オオヤ君が1番詳しい。
  • オオヤ君、始まって前半戦で2対0で悲しくなっちゃって、家帰ろうって。家帰ってから観れば良いやって。帰ったら逆転したらしいのね。俺は全部観てたのにあいつ。プププププみたいなことも起こって。
  • 一応、今日はスペシャルウィークと言うことで、生メール対応をします。これについて喋ってねことで。
  • あと、変わった試みとしては、カミさんとこの間会ったときに、インスタのストーリーの上げ方を教えてくれたので、生放送中に何枚か上げてみたい。hikaruijuuin1101ってところで。スペシャルウィークなので生放送で聞いて欲しいですから。
  • (曲:クリープハイプ『だからなんだって話』)
  • (メール)現在、私は付き合い始めてから8年、結婚4年目の妻と離婚寸前でいろいろ考えてます。話して欲しいことは、結婚生活や夫婦のあり方について、漠然としていますが語っていただきたいです。伊集院さんが奥様について思うこと。夫婦ということについて思うこと。
  • そういう番組じゃありません。
  • もう1週間がめまぐるしくて。先週どこまで決まってたかもう覚えてないんだけど。仕事がギチギチで、せっかく僕の大好きな日本ハムファイターズのCS。これに日本ハムは4勝すると日本シリーズにパ・リーグ代表として出られます。
  • 対戦相手は福岡ソフトバンクホークスで、今シーズン1位だったんですけど。1位と2位と3位はクライマックスシリーズ戦うことになってます。
  • ソフトバンク対日本ハムも、ソフトバンクは1位になってますから有利じゃないといけないだろうってことで、3勝したら。既に1勝したことになって始まって。日本シリーズに出れる。2勝1引き分けでも出られるのかな。日本ハムは最初に3位だったオリックスバファローズとやらなきゃいけない。
  • オリックスと日本ハムがまずやるんだけど、ここはどっちが上だからとかない。先に2勝した方がソフトバンクと戦う権利ありますよって。
  • 長いシーズンでやると、若手の有望株いっぱい出てきたから強かったんだけど、ソフトバンクもオリックスも2勝すれば良いだけだから、凄いピッチャーいるのよ。九里とか。山下舜平大とか。
  • 僕は山下舜平大は日本のエースになっていくピッチャーになっていくと思う。あとホリプロにいるアイドルちゃんの宮城のお兄さんがいるの。
  • 正直、心の中で結構危ないと思ってて。蓋を開けたら日本ハム勝ちました。ソフトバンクとやることになったんですけど、スケジュールがいっぱいで全然観に行くことがでないってなってたんですけど。
  • 途中であまりにもブーたれるもんだから、うちのマネージャーのクリハラが。元日体大野球部のマネージャー。ある程度野球には理解してくれる。
  • いろいろ整理整頓した結果、土曜日の試合は観られるってことになって。あいつも野球観たくてしょうがない。日本ハムの若手の中で、二刀流を目指してる矢沢って選手がいて。矢沢は日体大出身なの。
  • 俺はチケット2枚取ってるから、「じゃあ、こんなスケジュール調整してくれたんだから、福岡までの飛行機代出してやるからお前も行くか?」って。
  • そこで俺この時点で甘く見てたって言うか。ダイナミックプライシング制度。ホテルとかの制度なんですけど、混んでるときにはどんどん値段をつり上げます。逆にガラガラなときは安くしてサービスしますと。それをすることでホテルで空き室を減らしみたいなやつなんだけど。
  • 飛行機なんか昔から繁忙期と閑散期でかなり値段違うじゃん。でも同じ羽田空港から福岡空港まで行くのに、僕はマイルがあるからマイルで行く。
  • 片道1番安い日にちと便だと8,500マイル。金曜日の夜に現地に入る。遅い分30,000マイル。意味わかんない。これ公式のもんだよ。8,500対32,000とかだから。そんな状況だって気付いて。
  • 飛行機のチケット。最近マイルで乗ってるからあんまり飛行機の知らない。往復75,000円って。75,000円も感謝してないって。1番安いやつが75,000円だって言うの。しょうがないよ。
  • そんなお金使うからにはとにかく元を取ろうと思うじゃん。俺は金曜日の夜に行って、PayPayドームでやる試合だから、それまでの午前中にポケふたを撮りたい。
  • 福岡はポケふた部の部活の中で、ニッポン放送の女の子が1カ所太宰府で撮ってるだけで、それ以外はまだ誰も撮ってない。
  • 今は部員全員でクリア目指してるんだけど。俺が95%やってんだけど。みんなそんなに暇じゃないから。
  • じゃあ、金曜日の夜に小倉に泊まって。金曜日ハードスケジュールで、朝から草野球やったあと、インプラントの手術の日で。こええんだよ。俺2本だけ噛み合わせ合わなくなっちゃってるところあるから。アゴにネジ穴を作る作業。
  • 俺一気に全部できるのかと思ったら、正月くらいにここにネジの方がくっついてる人工の歯をくるくる入れるってことやるらしくて。
  • 終わったら福岡に行き、小倉に行くともう夜。早朝起きて小倉の2カ所。スペースワールド、太宰府の残り2カ所を撮ってからPayPayドームに行くってスケジュール。
  • クリハラもそんなに暇じゃない。今までのマネージャーと違うのは、体力が有り余ってるから、全部現場に行っててこれも聞いてるから。その上にもう1人つぶやきシローも担当してる。つぶやきシローの現場にも行くから。
  • あいつは当日朝の飛行機で来ますよってことになって。日本ハムは4勝しなきゃダメです。ソフトバンクは3勝で良いです。なのに、第1戦、第2戦連続でソフトバンクが勝つの。
  • 僕の観る試合持ってるチケットは土曜日です。金曜日の試合でソフトバンクが勝っちゃったらないんですよ。そういう状況に金曜日になっちゃって。
  • それとなくクリハラに、「もし今日金曜日のナイターで日本ハムが負けちゃった場合、チケットなくなるけど、それじゃ九州に行く意味もないよね」って。
  • 「でも私決めたんです。九州に行く日はチートデイにしますから、九州で豚骨ラーメン食べて帰ってきます。」って。いやいや。
  • それよりも、直前キャンセルすれば半額くらい帰ってくるからって切り出そうとしたら、「伊集院さんが取ってるやつは1番安いやつだから、変更もキャンセルもでいないやつですけど」って。
  • 急にアントニオ猪木の例が乗り移ったのかな。「やる前から負けること考えてるバカがいるか」と。「日本ハムファンなのに」と。「今日負けるかもって言ってるチームは負けるんです」って。懇々と説教されて。
  • よくよくく考えたら、家にいて日ハムが勝ったか負けたか観て。俺はマイルを全部キャンセルすることができるから。行かないって。小倉のホテルは残ってるけど。行かないって手はあるけど。クリハラにやる前から負けることを考えてるチームがあるかって言われちゃってるから。じゃあ行かなきゃと思って。
  • 飛行機乗ってる時間がまさに試合の時間だから。飛行機降りた時点でもうホークスファンでごった返して、優勝優勝ってやってる可能性があるわけ。どうしようと思いながら行くんですけど。
  • 人間ってどんどん欲が増して行くなって。最初はオリックスにも勝てないかもしれないと予防線を張りながら待ってたら勝った。
  • 2敗しちゃったときに思ったのは、3連敗いやだなって。日ハムが最終的に大逆転で行ってくれとは思わないけど。
  • やっぱり自分が観られるってなると、自分の前で相手チームが日本シリーズ出るの決まるのいやだなって。もう1勝だけしてくれないかなってなるわけ。
  • ポケモンの蓋もテキパキ取ってPayPayドーム行きました。日本ハム打線爆発して日本ハム勝つんですよ。これで日本ハムはあと2勝。ソフトバンクはあと1勝。
  • 帰ってきて土曜日に仕事です。魔改造の夜の収録で、1日倉庫の中で携帯の電波入らない。俺はもう2勝したはずだから良いはずじゃん。でも、あわよくばってなるね。人間って。魔改造の倉庫から出てきたら日ハム勝ってるの。
  • 結局、今日負けまして。自分の性格上で気付きというか。さっきも話したけど、ずっと伏線張って。まあまあこれでいいやって。これ以上テンション上げちゃってダメだったときのショックがイヤだから、絶対頑張れとはならない。
  • (メール)伊集院さんがアイドルグループをプロデュースするとしたら、どんなアイドルグループをプロデュースしたいですか?
  • 致命的欠点がある。ついやらせちゃう。お酒飲むとついやらせちゃうんですって。つい泥棒はダメか。とてつもなく駄目なところが1個あって、それをカバーするくらい可愛いとか。
  • (メール)最近観たテレビ番組で特に面白かった番組はありますか?
  • 何週か前の、『家、ついて行ってイイですか?』って、テレ東の。遅い時間にタクシー代面倒見るから、その人の家付いていって、その人の人となりを見てくるっていう番組なんだけど。これが僕は好きなんですよね。
  • これ誤解のないように最後まで聞いて。最初、街角でピンク色のフリフリ来て、アイドルの格好をしている、見た感じ年齢がかなりベテランの域に達している女性が出てきて。
  • 車の中でタクシー移動する途中で、ずっと年齢不詳でわかんない。「何歳ですか?」って。「37歳です」って。俺の正直な感想。ディレクターの気持ちも、もっと行ってるでしょって。下手したら俺と年変わらないでしょって。
  • ちょっとそういう意味ではそこのところ聞きながら、面白い話の展開の期待を。ちょっと意地悪な期待を俺もしたしディレクターも多分しただろうなって思うの。
  • 変わってるは変わってるんだよね。マイナーアイドルの活動で、シングル曲をB'zより出してると。1,000曲くらい出してると。やたら明るかったりするんだけど。
  • 最後の最後に来て、年齢の話になっていくんだけど、実は大病して何度も手術してるから、そういう感じに年を取って見えるんだってわかったときの、とても悪いことした感じ。不思議なテレビ体験。その人は笑い飛ばしてくれてるんだけど。こんなにディレクターとシンクロして見ることあるんだって。
  • (メール)今年の食べ物のベストバイ候補はなんですか?
  • お好み焼きの粉の会社の人が年1でスポンサーに付いてくれて。昭和産業って。俺もはまってて。うちのカミさんなんかバリバリ関西人だから。結婚した当初だから、このお好み焼き粉しか食べないって行ってたのに、スポンサー付いてくれたから食べるようになったら、もうこれに宗旨替えしてて。
  • それに色んな物を試してみようって回で。みんなが教えてくれるもので。ポテトサラダ入れたお好み焼き異常に上手い。俺初めての経験で。ポテトサラダ生地に混ぜて。
  • (伊集院光のベストバイ)今日オンエアーになっやつなんだけど、ご飯のおかずみたいなやつで、マルミヤやばい。『丸美屋のソフトふりかけ 牛カレー』ってやばい。
  • カレー味のそぼろみたいなやつに、卵黄乗っけたらもう終わりだよ。マルミヤはヤバイの。『大粒のりたま』ってあるじゃん。あれもさらなる米不足を起こすくらい旨いから。
  • (メール)最近好きなキャラクターや気になるキャラクターがいたらお話ししてもらいたいです。
  • これは鉄板でミジュマルです。三重の豪雨の中、ミジュマルのポケふた探すの本当に大変で。
  • (曲:Hi-STANDARD『Our Song』)
  • (メール)最近買った優れものを教えてください。
  • 最近買った安くて優れてた物は、3コインズで買ったiPhoneのネックストラップ。ネックストラップなんだけど、外すとUSBケーブルになる。わりと便利よ。
  • 三脚の下の台で、Leofotoって会社かな。20,000円くらいする三脚の下だけ。ネジ穴が付いてて、そこに自撮り棒のただ長いやつをくっつけて簡易三脚にするんだけど、1番下がしっかりしてるから倒れにくいうえに、角度調整で斜めの所に立てられる。
  • ポケふたを取るためだけにOsmo Pocket 3ってカメラを買って。iPhoneをOsmo Pocket 3のモニターとして使うから。
  • あとは長袖のTシャツを20枚くらい買いました。980円くらいのを20枚くらい買いましたんで。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(今週のテーマ)『イマジナリー彼女自慢カルタ』。皆さんのイマジナリー彼女を自慢しよう。良いことばかりじゃ見破られるぞ。ラ行。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(今週のテーマ)『音のクソノリティカルタ』。日本テレビで放送中のミニ番組、音のソノリティでは絶対あに扱わない音のカルタです。サ行。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)イマジナリー彼女自慢カルタ423票、音のクソノリティカルタ375票。
  • (新カルタ)『伊集院光の変態ミュージアム博物館カルタ』。BS-TBSの偏愛ミュージアムが3シーズン目が決定。ちょっとこれはTVでは無理かな。BSでも無理かなという博物館を紹介するカルタ。
  • (新カルタ)『だ~れもやらないライフハックカルタ』。文字通り誰もやらないライフハックを教えてもらうカルタです。若干なにかを得しても、心身ともに損が多い案件を読み札に。
  • (新カルタ)『バカフライエフェクトカルタ』。風が吹けば桶屋が儲かるみたいに、小さな行動が後の大きな結果に繋がる。これがバタフライエフェクト。これのバカバージョン。バカフライエフェクトを3段階のところで書いてみる。
  • (新カルタ)『深夜の馬鹿力30周年事件簿カルタ』。馬鹿力30年のトークや出来事、コーナーなどを語ろうというカルタ。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(来週のテーマ)『イマジナリー彼女自慢カルタ』。皆さんのイマジナリー彼女を自慢しよう。良いことばかりじゃ見破られるぞ。ワ行。
  • (勝ち抜きカルタ合戦)(来週のテーマ)新カルタの中で1番ネタを集めたもの。
  • せっかく猪狩君のファンの女の子達が聞いたのに、おそらく2度と聞かない。

 

コーナー

  • 教えて老害さん
  • 直そう、ひどすぎる私の偏見コーナー
  • 勝ち抜きカルタ合戦
  • Yahoo! クソ袋
  • あの歌はこう聞こえたら、もうオシマイ
  • 暮らしの裏ヒント手帖
  • 空脳アワー
  • いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
  • 小耳にねじ込め
  • 少しおもしろい

 

関連リンク

 

この記事と関係のある商品

評価をお願いします